グッズ 雑談

クロスファイトビーダマンスレ ボンバーマンのしか持ってない 甥っ子に見せたら笑われた

24ea2605.jpg

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:46:03 No.106819409 del  

今回の二発同時撃ちはデザインがまともだな

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:46:04 No.106819411 del  

この時間にかい

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:47:45 No.106819662 del  
   ビーダマン_002
こいつリスペクト?
無念
Name としあき 12/03/12(月)01:48:03 No.106819716 del  

肩にビー玉ストック出来るのな
バトビーのカートリッジ思い出したわ

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:48:58 No.106819844 del  

>今回の二発同時撃ちはデザインがまともだな
オメガバハムートさんは普通に格好いいだろ
威力がやたら低いだけで

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:49:47 No.106819971 del  

何スレ画カッコイイ
俺とかにゃぱぱあたりで記憶が止まってるのに

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:49:59 No.106820009 del  

肩の2つの玉が奥の手だったり最期の2発かみたいな展開になるんだろ?

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:50:09 No.106820035 del  

クラッシュは記憶から抹消してたわ
バトビーのアレ思い出してた

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:52:28 No.106820381 del  

>バトビーのアレ思い出してた
カートリッジか
あれは連射トリガーのために生まれたシステムだと思う
もっと言うとあれは共通規格にするもんじゃなかったと思う

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:52:54 No.106820444 del  

>肩の2つの玉が奥の手だったり最期の2発かみたいな展開になるんだろ?
今でも必殺弾ってあるの?

こないだおもちゃ屋でスピードローディングマガジン見た
バトビーの使いまわしぼかったけどスピードローディング好きだから買おうかな

無念
Name としあき 12/03/12(月)01:57:01 No.106821008 del  

>もっと言うとあれは共通規格にするもんじゃなかったと思う
アレ以降のデザインは本当にもうネタ切れ感が半端無かったな
次のシリーズじゃグリップ付がデフォになったり
その次は金属製になったり長い迷走だった

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:00:34 No.106821539 del  

サムネでケーニッヒケルベロスの次世代機かなにかかと思った

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:02:21 No.106821809 del  

>>もっと言うとあれは共通規格にするもんじゃなかったと思う
>アレ以降のデザインは本当にもうネタ切れ感が半端無かったな
デザインより機構がなぁ
カートリッジのせいでクロウとかの差別化が無くなって
弾の種類で個性出してるだけだもん

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:05:14 No.106822299 del  

カートリッジはメタル弾を前に、それ以外のインパクト弾とか通常のビー玉とかを後ろにして
一気にトリガー押しきるとメタル弾が結構なスピードで飛んでくんだよな
それ3つ作って連射トリガーで打ち出すのが正しい楽しみ方だと思ってる

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:07:05 No.106822598 del  

ビーダマンはボンバーマン型~フェニックスシリーズくらいまでしか知らないんだが今こんなになってるのか
爆外伝シリーズ並に見た目重視になってんな

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:07:05 No.106822599 del  

最近のは随分禍々しいデザインなんだな

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:07:09 No.106822613 del  
   ビーダマン_003
>今回の二発同時撃ちはデザインがまともだな
スタッグケルベロスは駄デザインとな
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:10:08 No.106823117 del  

もうちょっと威力強くても良いと思うんだけどなあ

長期展開見越して弱目にしてるんだろうか

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:13:08 No.106823596 del  
   ビーダマン_004
>長期展開見越して弱目にしてるんだろうか
安全基準だろうな
うっかり高威力にして子供がケガしたらマズイし
スパビーを受注でいいから再販して欲しい・・・画像は欲しいもの筆頭
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:15:05 No.106823875 del  

>>長期展開見越して弱目にしてるんだろうか
>安全基準だろうな
>うっかり高威力にして子供がケガしたらマズイし
形から球から発射機構から何もかも違うけど
別の丸い球を打ち出す玩具が思いっきり法やら条例やらで規制されてるしな

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:17:13 No.106824200 del  

>うっかり高威力にして子供がケガしたらマズイし
ベイブレードも充分危ない気がするんだが
ビーダマンだと故意に人に向けて撃って目や口に入ったりする危険があるからかな

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:17:43 No.106824285 del  

バトルフェニックスでおおすげぇと感動して
バーニングアトラスであれ?これ危なくね?と当時思った

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:17:49 No.106824298 del  

>ビーダマンだと故意に人に向けて撃って目や口に入ったりする危険があるからかな
・・・そんなに威力あったっけ・・・?

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:18:28 No.106824398 del  
 ビーダマン_005
>・・・そんなに威力あったっけ・・・?
モノによってはガラス割れる
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:20:07 No.106824666 del  

OSギアだっけ?あれの後期あたりのやつは滅茶苦茶威力あった気がする
改造すると更に

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:20:40 No.106824743 del  

ユンカーユニコーンを超える糞って出たの?

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:21:24 No.106824857 del  

>ユンカーユニコーンを超える糞って出たの?
流石に神器ユンカーユニコーン様を超えるような逸材はいません

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:21:29 No.106824878 del  

>・・・そんなに威力あったっけ・・・?
輪ゴムジェミニ…じゃ無くてもスパビーだとそれなりに飛ぶからなあ
狙って撃てるのが不味いのかも
威力無くても目や口に入ると危ないし

ベイブレード故意にぶつけるの無理だろうし
投げつけたりしたら別だけど

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:21:42 No.106824912 del  

初ビーダマンはハンティングリンクスでした
そういえば猫丸ってずっとリンクス使ってたの?
後継機とかはなかったんだろうか

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:21:58 No.106824955 del  

>ユンカーユニコーンを超える糞って出たの?
現行のラウンドタイガル
ラウンドコアがマジで威力無い

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:22:13 No.106824989 del  

>モノによってはガラス割れる
mjd?
俺のイメージだと撃ったらPORORIしかないんだが

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:22:27 No.106825026 del  

>ユンカーユニコーンを超える糞って出たの?
>流石に神器ユンカーユニコーン様を超えるような逸材はいません
出てないのか…
あとスタッグスフィンクスはメッセで先行購入したのに
一発目でツノがへし折れたなぁ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:22:47 No.106825068 del  

ユンカーユニコーンより俺の指の方がパワー強いんですけど!

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:23:31 No.106825186 del  

そもそもベイブレードとは向ける方向が違うもの!

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:24:03 No.106825256 del  

>俺のイメージだと撃ったらPORORIしかないんだが
一番強力だったころのやつならスチール缶へこませられるよ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:24:12 No.106825287 del  

撃ったらPORORIはユンカーユニコーンとかゴールデンビーくらいだよ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:24:17 No.106825306 del  

クラッシュと名が付くだけあってクラビーも威力出そうと思えば割と簡単に出せる
スピードグリップとアダプターバレルさえあれば簡単にスパビーのパワータイプ並の威力になるはず

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:24:40 No.106825362 del  

伊集院ってガチホモ?

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:25:47 No.106825530 del  

ユンカーユニコーンもストライカージェミニと構造近いから輪ゴムで威力アップは出来るかと

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:25:48 No.106825531 del  

>一番強力だったころのやつならスチール缶へこませられるよ
あれ?
それって安全基準引っかかるんじゃ・・・

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:25:56 No.106825561 del  

>俺のイメージだと撃ったらPORORIしかないんだが
ジェミニは輪ゴム改造しなけりゃポロリだけどハンマーショットマジ危険
特にバーティカルトリガー

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:26:13 No.106825598 del  

ガンマとビリーが夜に前哨戦するところが大好きで
夜中に空に向けてビー玉発射させてたなぁ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:27:52 No.106825833 del  
  ビーダマン_006
ガッカリ度No1
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:30:06 No.106826160 del  

>ユンカーユニコーンもストライカージェミニと構造近いから輪ゴムで威力アップは出来るかと
輪ゴムよりもトリガー切って短くすればいいんだ
まあそうするとただのパチンコなわけで危険極まりない代物になるが

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:31:03 No.106826280 del  

大人になってから思ったんだけど
ロングバレルって有用性低いよな?
一度バレルを経由するから玉の威力落ちるだろうし

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:31:24 No.106826319 del  

ホームズの人が描いてたバトルビーダマンで目覚めた

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:32:28 No.106826454 del  
    ビーダマン_007
スマッシュトリガーはタカトミ的に禁断のシステム(強すぎで)
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:32:49 No.106826492 del  

ビーダマンのテーマ曲ってやる気なかったよな
「ビーダマンビーダマンービーダマンビーダマンー
ビーダマンビーダマンふ・き・と・ば・せー」

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:33:18 No.106826566 del  

>ロングバレルって有用性低いよな?
威力度外視で狙いが重要になる場合なら役に立つだろうが
一人遊びしかしないぶんにはいらないよね

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:33:51 No.106826658 del  
   ビーダマン_008
>ロングバレルって有用性低いよな?
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:34:31 No.106826758 del  

>スマッシュトリガーはタカトミ的に禁断のシステム(強すぎで)
大会での使用率が8割とか9割いったらしいな

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:36:51 No.106827037 del  

>大会での使用率が8割とか9割いったらしいな
・EXスマッシュトリガー(PIEX)
・エターナルエクリプス(R)
・スマッシュトリガーコア(E-Unit)
の3択
エタエクが一番強度はありそうだが

動かしながら撃つ系の競技には不向きっぽいからブレイクボンバーだと使いにくそうだ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:39:18 No.106827354 del  

>ホームズの人が描いてたバトルビーダマンで目覚めた
何にだ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:39:24 No.106827364 del  

パワーウイングって意味あったの?

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:39:41 No.106827391 del  

アナルファイトビーダマン!

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:41:12 No.106827610 del  
  ビーダマン_009
>パワーウイングって意味あったの?
ホールドパーツ固定するから威力は上がる
そのギミックの最終進化が画像の子
無念
Name としあき 12/03/12(月)02:43:21 No.106827903 del  

現存してるビーダーはどうやって遊んでんだ

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:54:30 No.106829157 del  

>そのギミックの最終進化が画像の子
スピーダーフェニックスマジ凶器
無改造でも本気でやったらガラス割れる

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:55:56 No.106829309 del  

>そのギミックの最終進化が画像の子
漫画だと大した活躍の場も与えられずに後継機に変わってた覚えが
せっかく可愛い女の子から貰ったものなのに

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:58:47 No.106829575 del  

ガーディアンモデルだからダークマターが狙ってたのに途中からEunit争奪戦に

無念
Name としあき 12/03/12(月)02:58:51 No.106829578 del  

>漫画だと大した活躍の場も与えられずに後継機に変わってた覚えが
1試合に数ヶ月かかるからねぇ
タマゴとガンマ1戦毎に機体代えてる

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:00:00 No.106829690 del  

>せっかく可愛い女の子から貰ったものなのに
俺マリちゃん派

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:00:54 No.106829788 del  

ノーチラスポセイドンだっけ
たたいて発射の方法で
ビー玉が超威力だせるの

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:02:03 No.106829902 del  

>たたいて発射の方法で
それはバーニングアトラス
ポセイドンはロータリードライブシステム、だっけ

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:02:11 No.106829914 del  

なんのかんのいって
風のビリーが一番好きだった
何気にガンマより強かったよね

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:02:59 No.106830003 del  

>モノによってはガラス割れる
うわぁ懐かしい
今も玩具箱にあるかな

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:04:03 No.106830117 del  

>ガッカリ度No1
ころころ転がるだけってな

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:04:12 No.106830132 del  

速射連射なら何が一番だろう

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:04:29 No.106830163 del  

>>せっかく可愛い女の子から貰ったものなのに
>俺マリちゃん派
真鈴のアネゴが好きだった

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:04:57 No.106830209 del  

ペンギンの問題のビーダマンがワゴンで300円

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:05:38 No.106830276 del  

>何気にガンマより強かったよね
フラッシュワイバーン試し打ちするぜーって所で
新キャラにあっさり上を行かれたのはギャグのようで

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:05:58 No.106830315 del  

漫画を文庫本で再販しないかなぁ
ガンバflyhighとこれと長速スピナーは
新品で買いなおしたい

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:06:36 No.106830363 del  

>>何気にガンマより強かったよね
グリフォンの開発エピソードは燃えた

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:07:20 No.106830445 del  

どうして微妙に地面から浮かせるんだろう
転がすなら発射口は地面スレスレがいいんじゃない?

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:07:47 No.106830487 del  

ワゴンでペンギンの問題のビーダマンが
500円でお得
久々に買う人にオススメ

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:08:46 No.106830573 del  

>どうして微妙に地面から浮かせるんだろう
>転がすなら発射口は地面スレスレがいいんじゃない?
人型キャラでそれをやると下半身デブでかっこ悪くなるじゃない

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:08:53 No.106830589 del  
   ビーダマン_010
無念
Name としあき 12/03/12(月)03:08:54 No.106830594 del  

>ホールドパーツ固定するから威力は上がる
>そのギミックの最終進化が画像の子
金色のこいつまだあるわ・・・
持ちやすいからいい

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:09:54 No.106830689 del  

カーブを撃つたびに一個一個ビーダマン捨ててたんだぞ
カーブショット連射だ!っていいながら

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:10:03 No.106830695 del  

>ペンギンの問題
>どうして微妙に地面から浮かせるんだろう
>転がすなら発射口は地面スレスレがいいんじゃない?
>人型キャラでそれをやると下半身デブでかっこ悪くなるじゃない
それでベッカムくんが・・・

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:10:05 No.106830699 del  

伊集院さん握力ぱねぇ
ビーダマン握り締めすぎて指折れるとか

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:10:53 No.106830775 del  

>金色のこいつまだあるわ・・・
必死に懸賞ハガキ出して毎日毎日懸賞ページ眺めてたら見かねた親が買ってくれたな

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:11:22 No.106830816 del  

>どうして微妙に地面から浮かせるんだろう
ボンバーマンだったころの名残だろう
あとOS以降進化して下にもギミックが付いたコアがあったりしたしね
まあ足があるとカスタム出来る幅が増えるから良いじゃないの

役に立つフットがあった記憶ないけど

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:12:40 No.106830948 del  

>必死に懸賞ハガキ出して毎日毎日懸賞ページ眺めてたら見かねた親が買ってくれたな
ワイルドワイバーン頼んだら
金色のほうが強そうだからって理由で買ってきたうちのばあちゃん思い出した

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:12:55 No.106830975 del  
   ビーダマン_011
わかった明日・・・行ってみるよ・・・もう寝るから
無念
Name としあき 12/03/12(月)03:13:32 No.106831027 del  

エグゼとかグルグルのビーダマンなんてあるのか

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:15:20 No.106831205 del  

コンクリ壊したり
空中に浮いた空き缶撃ったり
今思えばイロイロとおかしかった漫画だ

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:15:32 No.106831220 del  
  ビーダマン_012
>エグゼとかグルグルのビーダマンなんてあるのか
タートルズにゴジラもあったが最近じゃペンギンの問題
無念
Name としあき 12/03/12(月)03:16:01 No.106831267 del  

>ペンギンの問題
ジョニーもあった?

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:18:01 No.106831422 del  

札月の出世っぷりよ

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:20:47 No.106831640 del  
    ビーダマン_013
>ペンギンの問題
>ジョニーもあった?
あったよ500円だった
無念
Name としあき 12/03/12(月)03:21:00 No.106831657 del  

ビーダマンの時も鎧着てるのあったな

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:22:02 No.106831745 del  

誰かがきっと削り出しで自作の金属製ビーダマンを作ってくれる

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:25:15 No.106831996 del  
    ビーダマン_014
もう寝る!明日買ってくる!!
無念
Name としあき 12/03/12(月)03:33:06 No.106832553 del  

三すくみはともかく面白そうですね
http://www.youtube.com/watch?v=cUkkeomyJUw&

無念
Name としあき 12/03/12(月)03:35:03 No.106832684 del  

そういえば近所のヨーカドーでペンビー投げ売りされてて
買おうか迷って結局買わなかったっけな
小学生の兄弟が母親に買ってもらっててなんか和んだ

それはそうとメタルビーダマンのメタルボールってクリスグリーバーに使えるかな?

-グッズ, 雑談