PC関連 雑談

【ウェブ雑談】 ブラウザスレ

0001-1321585840799

ブラウザスレ

1
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:13:09 No.86423645 del  

Chromeでいなふ

2
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:13:36 No.86423689 del  

Lunascapeが使いやすい

3
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:13:50 No.86423712 del  

ドルフィンブラウザいいよ

4
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:15:08 No.86423834 del  

ふたクロ入れてるからChrome

5
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:15:14 No.86423839 del  

国産ブラウザを応援したい

6
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:15:51 No.86423903 del  

最強

7
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:16:38 No.86423964 del  

軽くてマウスジェスチャが効いてフラッシュが早いタブブラウザがほしい

8
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:17:17 No.86424027 del  

スレイプニルは3でオワコン宣言といってもいい
糞ブラウザすぎる

9
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:17:39 No.86424053 del  

>軽くてマウスジェスチャが効いてフラッシュが早いタブブラウザがほしい
ほとんど当てはまるんじゃね

10
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:17:53 No.86424078 del  

FFのもはや意味不明なバージョンアップ

11
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:19:45 No.86424245 del  

虹裏をやるなら使用するブラウザは自然と限定されるよな
Chromeが旬なのかな今は

12
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:20:03 No.86424272 del  

3種類のブラウザエンジンが使えるルナスケ
でもExplorer以外のエンジンほとんど使わないよね

13
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:20:22 No.86424302 del  

>スレイプニルは3でオワコン宣言といってもいい
同意
2.98でいいじゃないかと素直に思える酷い出来だしなあ

14
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:20:55 No.86424354 del  

>でもExplorer以外のエンジンほとんど使わないよね
カタログ更新はGeckoが最速だな

15
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:27:46 No.86424913 del  

プニルはPC盗まれてソース紛失した時点で終わった

16
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:33:57 No.86425459 del  

デスクトップはfirefoxでlaptopはSRWareIron使ってる

17
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:35:34 No.86425603 del  

1.66から2への流れもこんなもんだったよ
ぷにるはリリースしてからしばらく経たないと使い物にならん

18
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:37:08 No.86425753 del  

Chromeはフリーソフトに紛れ込んで隙あらばPCに入り込もうとするのにイラッ

19
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:38:56 No.86425927 del  

>ぷにるはリリースしてからしばらく経たないと使い物にならん
他にいいブラウザあるから
それをあえて使うこともないんだよね

20
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:41:40 No.86426177 del  

Chrome良さそうだなと思うけど
googleに余計な情報送りまくるんだろうなという偏見もある
実際はどんな感じなのかな?

21
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:43:03 No.86426296 del  

chromeはマルチディスプレイに優しい
タブごとに分裂出来るのは便利

火狐でも出来たような気がするけど

22
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:43:24 No.86426329 del  

まだmoon browserつかっとる

23
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:44:09 No.86426379 del  

Chromiumがお勧め
開発バージョンだけど,普通につかえるし,最新の機能
なによりChromeのように邪魔なソフトを含まない
もちろんふたくろとか拡張機能は同じように使える

24
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:45:07 No.86426494 del  

>Chrome良さそうだなと思うけど
>googleに余計な情報送りまくるんだろうなという偏見もある
そういう心配する人は、Chromeの派生ブラウザ使ってる

25
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:45:53 No.86426579 del  

>Chrome良さそうだなと思うけど
>googleに余計な情報送りまくるんだろうなという偏見もある
>実際はどんな感じなのかな?
Iron使えば良いよ

26
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:50:52 No.86427005 del  

>タブごとに分裂出来るのは便利
いまやったらIE9でもできたぞ

27
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:52:27 No.86427163 del  

>いまやったらIE9でもできたぞ
なんと
ブラウザなんて好みで使えばいいんです
ええ

28
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:52:48 No.86427195 del  

Gmailやその他google関連サービス使ってる人はchromeでいいと思う
やっぱ連動するのは便利

29
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:55:39 No.86427462 del  

Chrome Syncが良い

30
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:56:47 No.86427570 del  

>Gmailやその他google関連サービス使ってる人はchromeでいいと思う
>やっぱ連動するのは便利
Googleアカウント連動良いよね…

31
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:58:45 No.86427765 del  

Chrome敬遠してたけど
ふたクロ試しに入れてみたら・・・

なにこれ便利すぎないかい

32
無念
Name としあき 11/11/18(金)12:59:02 No.86427793 del  

アカウントさえ設定すれば後は違うPCでもそのまま反映されるもんな
それだけなら火狐も出来きたか

33
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:00:16 No.86427922 del  

>ふたクロ試しに入れてみたら・・・
>
>なにこれ便利すぎないかい
地震があった後なんかはすごい助かった
情報早いし

34
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:02:27 No.86428134 del  

IE6つらいっす

35
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:03:18 No.86428202 del  

Chromeは根本的な使い勝手がな

36
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:03:41 No.86428235 del  

>IE6つらいっす
せめてIE8にせぇよ・・・

37
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:06:40 No.86428497 del  

決めきれないなら二つ使い分けてもいいのよ

38
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:07:28 No.86428567 del  

Palemoon一択

39
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:10:02 No.86428808 del  

普段使いはIE9で十分のような気がしてきた

40
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:10:13 No.86428818 del  

IEでも充分っちゃ充分だよな

41
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:11:38 No.86428934 del  

俺は虹裏用にLunascape6
他サイト用にIE8(notタブ機能)を使ってる
基本的に新しいものについていけないんだよな

42
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:11:58 No.86428971 del  

ドノーマルで使い続けるのになれた方がPC乗り換えの時とか楽そう

43
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:12:12 No.86428998 del  

前までの認識

Firefox>(超えられない壁)>chrome>>>>>>>IE

今の常識

Chrome>IE>>>>>>Firefox

Firefoxの糞化への加速がハンパじゃない

44
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:12:19 No.86429015 del  

タブグループマネージャ使えば虹裏が快適よ

45
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:12:51 No.86429053 del  

不等号さん来たな…

46
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:13:23 No.86429091 del  

ここまでOperaの話題なし

47
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:13:32 No.86429105 del  

優劣なんてほとんど無いだろ
好みで使え

48
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:14:03 No.86429141 del  

Chromeはふたクロが全て
これがなかったらChromeを使ってない

49
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:14:42 No.86429197 del  

LunascapeはIEのお気に入りが順番まで反映されるからいいよな
同じ理由でDonutも好き

50
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:16:22 No.86429347 del  

>LunascapeはIEのお気に入りが順番まで反映されるからいいよな
Chromeでも反映されますが・・・

51
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:16:26 No.86429350 del  

ちょろめはなんでGoogleツールバーを捨てたのか
なんで検索したときに新しいタブで開く程度のことができないのか

52
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:16:47 No.86429390 del  

クロムってブックマークすらつけられないのに

53
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:17:22 No.86429429 del  

>クロムってブックマークすらつけられないのに
え?

54
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:17:24 No.86429435 del  

火狐って動きが軽くないから好きじゃないんだよね
多機能が全てみたいな風潮だし

今は知らないけど

55
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:17:46 No.86429465 del  

>ちょろめはなんでGoogleツールバーを捨てたのか
アドレス欄に入力すればいいじゃない

56
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:18:15 No.86429506 del  

Chromeは軽いだけでブラウザ単体の機能はIE9より劣る
しかも使い物になる機能拡張もほとんどない、オワコン

57
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:18:20 No.86429515 del  

今はブラウザに合わせてPCスペックをあげる時代
間違いない

58
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:18:22 No.86429520 del  

>クロムってブックマークすらつけられないのに
おいおい
本気で言っているのか

59
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:18:28 No.86429530 del  

今のノーマルChromeってそんなにパワーアップしてるのか

60
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:18:38 No.86429548 del  

>アドレス欄に入力すればいいじゃない
それじゃウェブ検索とページ内検索を共有できない

61
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:19:14 No.86429603 del  

赤福プラスがいい

62
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:19:58 No.86429666 del  

>火狐って動きが軽くないから好きじゃないんだよね
>多機能が全てみたいな風潮だし
その多機能をMozilla様は切り離しにかかってますよ
有名なアドオン作者が軒並み更新中止、しかもメジャーバージョンアップ繰り返して対応が追い付けずに
裏ワザ使って適応させないと半分以上のアドオンが死ぬ糞仕様

63
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:20:31 No.86429716 del  

>Chromeは軽いだけでブラウザ単体の機能はIE9より劣る
>しかも使い物になる機能拡張もほとんどない、オワコン
せめて使ってから話そうぜ・・・

64
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:21:12 No.86429779 del  

ここまでPalemoon 1票

65
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:21:13 No.86429782 del  

>しかも使い物になる機能拡張もほとんどない
火狐ほど充実している訳ではないにせよ「ほとんどない」は無いわ

66
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:21:35 No.86429818 del  

>クロムってブックマークすらつけられないのに

インストールしてみたが、左上にホームと更新しかないじゃないか
メニューすらない

67
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:21:40 No.86429826 del  

>せめて使ってから話そうぜ・・・
いちおう使ってから言っているんだが・・・

chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe

何なのこれ?バカなの?

68
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:21:51 No.86429842 del  

>それじゃウェブ検索とページ内検索を共有できない
CTRL+F

69
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:22:01 No.86429858 del  

operaは何か報われない感じ

70
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:22:05 No.86429867 del  

>メニューすらない
レンチアイコン押せ

71
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:22:25 No.86429904 del  

急に頭悪い子湧いてきたな

72
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:22:38 No.86429923 del  

>何なのこれ?バカなの?
お前はブラウジングしてる時常にタスクマネージャ見てるの?

73
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:22:51 No.86429949 del  

なんでお前ら「Google Chrome」を使わないんだよ
http://alfalfalfa.com/archives/4858105.html

74
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:23:17 No.86429999 del  

>何なのこれ?バカなの?
プロセスか
リソース喰っても今マシンはメモリたくさん積んでるから問題ないだろう

75
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:23:25 No.86430016 del  

>>メニューすらない
>レンチアイコン押せ
まぁWindowsネイティブの体系とのギャップは感じるかな、くらいだな
精々が

76
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:23:54 No.86430067 del  

Chrome信者は凶暴だな

しかも『ふたクロ』なんて糞拡張で喜んでる池沼だし

77
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:24:28 No.86430116 del  

今のクロームへの不満はサイドタブを抹消した事くらいかな
俺は

78
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:25:08 No.86430185 del  

>CTRL+F
だからそれじゃだめなんだって・・
ウェブ検索に使ったキーワードをそのままページ内検索でも共有できる
同じキーワードをページ内検索にもいちいち入力するのは二度手間すぎる

79
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:25:21 No.86430209 del  

>Chrome信者は凶暴だな
なんだ
いつものキミか

80
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:26:01 No.86430283 del  

>Chrome信者は凶暴だな
>しかも『ふたクロ』なんて糞拡張で喜んでる池沼だし
何を求めてるかで使うブラウザは変わってくるだろ
便利だよって感想を述べてるだけ

81
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:26:05 No.86430289 del  

本日のMAX馬鹿
>メニューすらない
>クロムってブックマークすらつけられないのに

82
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:26:11 No.86430299 del  

>インストールしてみたが、左上にホームと更新しかないじゃないか
>メニューすらない
いくらなんでもこれはヤバイ
50代のおっさんか?

83
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:26:55 No.86430379 del  

>Chromeは軽いだけでブラウザ単体の機能はIE9より劣る
IEも9になってから軽いしな、Firefoxも重いって事はないし
もう軽いってだけでは何のアドバンテージも無くなってきてる

84
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:26:58 No.86430384 del  

>今のクロームへの不満はサイドタブを抹消した事くらいかな
>俺は
あれ何でなんだろうな?
スマホ関係かな…

85
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:27:13 No.86430414 del  

Chromeだと表示や動作がおかしいサイトが多くてなぁ

86
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:28:49 No.86430561 del  

>だからそれじゃだめなんだって・・
>ウェブ検索に使ったキーワードをそのままページ内検索でも共有できる
>同じキーワードをページ内検索にもいちいち入力するのは二度手間すぎる
QuickScroll入れろよ

87
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:29:28 No.86430621 del  

>Chromeだと表示や動作がおかしいサイトが多くてなぁ
Firefoxのほうが今じゃ多いぞ

88
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:29:53 No.86430664 del  

>Firefoxのほうが今じゃ多いぞ
ないわー

89
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:29:54 No.86430669 del  

素のクロームが素過ぎるのは同意する

90
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:30:31 No.86430718 del  

PuppyにバンドルされてるのがSeaMonkeyだからSeaMonkey使ってる

91
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:31:17 No.86430794 del  

>素のクロームが素過ぎるのは同意する
気持ちいいくらい何も無いよな

92
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:31:31 No.86430819 del  

Chromeはダウンロード時に出る下のタブがウザい、致命的にウザい

93
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:32:32 No.86430924 del  

>Chromeでも反映されますが・・・
Chromeは名前順だろ

94
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:32:33 No.86430927 del  

>Chromeはダウンロード時に出る下のタブがウザい、致命的にウザい
それは回避出来る
まぁ試験運用の機能なんだが
アドレスバーに「chrome://flags/」と入れて該当の機能を有効にして再起動

95
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:32:33 No.86430930 del  

>Firefoxのほうが今じゃ多いぞ
今じゃブラウザクラッシュ王の名をほしいままにしてるしな

96
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:32:59 No.86430965 del  

>Chromeは名前順だろ
並び順ですよっと

97
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:33:36 No.86431032 del  

>気持ちいいくらい何も無いよな
後は全部拡張に投げるってのは俺は好きだよ
後は拡張機能に開放されてるAPIを拡大して欲しいってくらいかな
ファイル保存先の事前振り分けとか

98
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:33:41 No.86431037 del  

Chrome叩きがchrome登場時の知識で叩いてるような気がするのは気のせい?

99
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:33:47 No.86431043 del  

>Chromeはダウンロード時に出る下のタブがウザい、致命的にウザい
ディスプレイ増やしてからあまり気にならなくなった
ほとんど出っぱなし

100
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:34:05 No.86431065 del  

何だかんだでIEが安定なのか?

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:35:17 No.86431183 del  

>何だかんだでIEが安定なのか?
必要だと思う機能がIEで足りてるなら問題ないんじゃね

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:36:06 No.86431246 del  

>何だかんだでIEが安定なのか?
昔はFirefox一強
今はFirefoxの超劣化
ChromeとIEは劇的進化で三つ巴
でもFirefoxは拡張以外では完全に格下になってる

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:36:19 No.86431268 del  

>何だかんだでIEが安定なのか?
まあ、ある意味シンプルだな
FirefoxやChromeは拡張ありきだから

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:36:56 No.86431326 del  

>何だかんだでIEが安定なのか?
素のブラウザで充分って人にはそうだろうね

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:37:54 No.86431410 del  

Chromeの表示の速さだけは素直に感嘆する
あの速度はやばい

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:38:35 No.86431477 del  

Pale Moonいい感じだな
乗り換えることにする

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:40:24 No.86431641 del  

結局自分にシックリくるのがベストなんよ

当たり前すぎる話なんだけど

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:40:44 No.86431679 del  
  0002-1321591244317
いまだにこれ使ってるからIEエンジンのブラウザにお世話んなってる
無念
Name としあき 11/11/18(金)13:41:57 No.86431809 del  

>それは回避出来る
横からだが有難う

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:52:29 No.86432832 del  

>スレイプニルと>Lunascapeをいまだに使ってる奴は情弱

無念
Name としあき 11/11/18(金)13:59:20 No.86433482 del  

>Chromeはダウンロード時に出る下のタブがウザい、致命的にウザい
一度画像落として
そのタブをふたクロのフォームの[ファイルを選択]にD&Dしてみ?

無念
Name としあき 11/11/18(金)14:17:55 No.86435111 del  

前はLunascape使ってたけど、アップデートするたびに
ブラウザクラッシュ頻度上がったり、動作が重くなったりで止めた

無念
Name としあき 11/11/18(金)14:20:15 No.86435355 del  

マルチコアでサクサクなのはどれ?
あと火狐おまえは無駄にバージョン上げすぎなんだよ!

無念
Name としあき 11/11/18(金)14:25:48 No.86435867 del  

Trident使いは総じて情弱
業務で使う人は知らん

無念
Name としあき 11/11/18(金)14:32:15 No.86436452 del  

有料の時代からOperaだな
ちょい不安定なのが玉に瑕だが

無念
Name としあき 11/11/18(金)14:46:45 No.86437848 del  

OPERAをさわったものはオペラから逃れられなくなる
1度カスタムしてしまうと体に染み付くんだよね
わかる人いるかな?

どうしても表示できないのや動画はクロームにまかせる

無念
Name としあき 11/11/18(金)14:51:26 No.86438303 del  

>1度カスタムしてしまうと体に染み付くんだよね
俺もそんな感じだな
幅に合わせるとか拡大とか他のブラウザでもあるけど
欲しい機能が全部揃ってるのがOperaしかない

-PC関連, 雑談