ライトノベル 二次雑談

【新約とある魔術の禁書目録】 次巻からまた上条さん一人旅に戻りそうなんだが主人公3人制はやっぱきつかったか

0001-1326275169079

新約禁書スレ
2巻のつまらなさに敬遠してたがようやく3巻読んだ、結構面白かった
次巻からまた上条さん一人旅に戻りそうなんだが主人公3人制はやっぱきつかったか

1
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:47:01 No.95789987 del  

せっかく参戦したのにビリビリの出番もう終わりかよ!!

2
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:47:40 No.95790074 del  

上条「俺は学園都市に戻らない!」
インちゃん「!?」

3
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:48:46 No.95790228 del  

バードウェイと一方通行のコンビの戦いがよかったわー
上条さんは最後ボスを殴り飛ばす美味しい役目しかもらってない
また上条さんだけの物語になったら地味戦闘に戻るのか

4
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:49:01 No.95790263 del  

新訳からつまらない

5
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:49:42 No.95790376 del  

1巻から3巻までずっとつまらんわ
インデックスの出番がほとんどないとかありえない

6
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:49:55 No.95790417 del  

ビリビリが振られるフラグ立ったっての確認してきたが
あまりに酷いだろあれは
いきなりすぎる・・・ペアリング渡せませんでした→終わり
超展開だと思った、恋愛書けないなこの作者

7
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:50:25 No.95790475 del  

テンションダダ下がりの中読んだからか全く面白くなかったよ
まあ後4~5巻は耐えるつもりだけどさ

11
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:51:07 No.95790574 del  

>また上条さんだけの物語になったら地味戦闘に戻るのか
主人公が戦闘しないほうが面白いのは
バトル物の宿命みたいなもんだから
いい加減諦めて素直に楽しもうぜ

10
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:50:53 No.95790547 del  

インさんの謎は何時になったら判明するの?
旧約23巻、新約3巻続けて未だに詳細が一切合切不明なのインさんだけだよな
上条さんはいろいろ判明しだしてきてるけど

12
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:51:21 No.95790599 del  

一方通行は魔術相手に弱すぎるにも程があるだろ・・・
魔術の反動を引き起こす攻撃以前にサンドリヨンの魔術とかも無理っぽいし
身体の内部から直接効果出る魔術全部反射無理とか

13
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:51:26 No.95790608 del  

ロシア編は燃えただろ

14
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:51:47 No.95790656 del  

新約の前は上条さんが敵のボスを殴り倒して説教することで爽快感が得られていたが
新約は雑魚キャラとの戦闘ばっかで全然盛り上がらないんだよな

15
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:52:08 No.95790715 del  

一方通行とボスが互角ぐらいのイメージだな
戦わせても反射は別に問題にならんのでいい勝負しそうだ

16
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:52:47 No.95790826 del  

今回の敵って学園都市第5位を相手にしたようなもん?

18
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:53:21 No.95790930 del  

ロシア編の時同様に美琴は何しに来たのってレベルだな

19
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:54:06 No.95791040 del  

ビリビリ次で振ったら安心して禁書を切れる
100巻まで続けたいです(笑)とか言ってる作者のやる事とは思えんが

20
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:54:09 No.95791047 del  

>恋愛書けないなこの作者
…まさか童貞!?

21
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:54:12 No.95791061 del  

そもそも一方通行の能力を過大評価しすぎだろ
火系の能力で酸素を全部燃やされたら呼吸できなくて死ぬし
氷系の能力で周りの熱を全部奪われても凍え死ぬだろ
ベクトル操作じゃどうしようもないし

22
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:55:41 No.95791278 del  
   0002-1326275741463
ビリビリの笑顔曇らせ隊
いきなりこんなこと言われてもなにが起こったのかわからない
勝負する前から敗北かよ
23
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:55:51 No.95791307 del  

>インさんの謎は何時になったら判明するの?
インなんとかさんの完全記憶能力って
科学側の領分な気がするんだがどうなんだろ

24
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:55:55 No.95791316 del  

>ビリビリ次で振ったら安心して禁書を切れる
ヒロインレースで勝てると思ってたのかよ

25
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:56:16 No.95791360 del  

魔術と対する科学サイドで形はトップだから
一方に過剰な期待したくなるのは分かる

26
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:56:17 No.95791361 del  

封神演技も一部のぞいて主人公の戦闘が一番盛り上がらなかったよね
でもその一部はすげえ盛り上げ方だった

27
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:57:02 No.95791482 del  

>ビリビリ次で振ったら安心して禁書を切れる
安心しろ、置き去りフラグも付いてるから
次にビリビリが出るのは何巻も先だろう

28
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:57:40 No.95791574 del  

100巻まで続けたい(マジキチスマイル)

29
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:58:49 No.95791745 del  

蒲池の仕事量マジすげえ!
も川上と西尾二大怪物に最近は霞んでしまった

30
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:58:52 No.95791751 del  
   0003-1326275932873
>勝負する前から敗北かよ
私は友だちの恋の邪魔をするほど、野暮じゃないんだよ
それがたとえ、報われない恋だとしてもね
31
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:59:04 No.95791780 del  

ここから毎回新キャラのオンパレードが!
 
マジでありそうよね

32
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:59:23 No.95791838 del  

上条「やっぱり御坂を巻き込むことは許せない」
3巻でいきなり葛藤もなく美琴連れてきてたくせになにを今更っていう・・・
同行するまでの会話とかカットされてるのかもしれんが
つか、仲間達の自己紹介とか一番みたいところをカットするなよ
浜面とか普通に第三位がいつのまにか仲間でしたっての受け入れてるし

33
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:59:27 No.95791847 del  

案の定タイトル変更して死に体化したな

34
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:59:36 No.95791868 del  

キャラ出しすぎ
場面とびすぎ
読み辛くてしょうがない

35
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:59:51 No.95791912 del  

魔神三人組が一堂に会する事はあるんだろうか

36
無念
Name としあき 12/01/11(水)18:59:52 No.95791916 del  

>ヒロインレースで勝てると思ってたのかよ
勝敗以前の問題だからなぁ
まあ希望を持たせるくらいはしてもいいと思うがそれが致命的に下手なんだよなぁ…

37
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:00:00 No.95791939 del  

インさんが勝とうがどうでもいいが
言動といい、欠片も可愛さを感じないのが困る

38
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:00:08 No.95791960 del  

新約はアニメ化しなくてもいいかな・・・

39
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:00:34 No.95792015 del  

>マジでありそうよね
いや
マジも何もそうしないとお話し書けませんしおすし

40
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:00:54 No.95792068 del  

アイテム置いてけにしてなぜか一人ハワイ参戦の浜面

41
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:01:00 No.95792078 del  

御坂美琴はその程度で諦める女じゃない
それは妹達の一件でも分かってる事じゃないか

42
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:01:37 No.95792178 del  

そもそも御坂以外にまともなヒロインいないのに

43
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:01:42 No.95792189 del  
   0004-1326276102713
こっちメインで良いんじゃないだろうか
44
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:01:46 No.95792200 del  

次いくところも新しい大地なんだから
新キャラ以外のなにが出るんだ?
魔術組のやつらは来てくれるかもしれなg
五和とか五和とか五和とか!!

45
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:02:09 No.95792258 del  

新刊でも予告でもう新キャラの嵐ですよ

46
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:02:56 No.95792392 del  

インさんや美琴との再会をギャグで流した時点で新約は駄作だと諦めたわ

47
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:03:05 No.95792414 del  

>御坂美琴はその程度で諦める女じゃない
この文脈だと美琴自身が諦めた感じなんだけどね
上条さんは誰でも助ける人間で自分だけが特別じゃなかったんだって感じだったし
指輪を渡せなくなった心境の変化はなんだったのか・・・って

48
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:03:22 No.95792450 del  

五和は飽きられちゃった
三期次第でかまちー内で再ブームくるかもね!

49
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:03:42 No.95792502 del  

>アイテム置いてけにしてなぜか一人ハワイ参戦の浜面
麦のんはフレメアの護衛
絹旗は麦のんが先走らないかお目付け役
滝壺はフレメアのお守りと恋人だから連れて行かない

50
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:04:22 No.95792613 del  

かまちの中は今、バードウェイが超ブームになってるんだろうな
とは思う

51
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:04:24 No.95792621 del  

>アイテム置いてけにしてなぜか一人ハワイ参戦の浜面
また女が増えるということね

52
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:05:01 No.95792717 del  

だって上条さん全然恋愛方面で脈ないし
今回美琴に大して一切デレなかったぞ
仲間としての絆なら深まったが女として見られてないのが引き立った

53
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:05:16 No.95792754 del  

はたして100巻まで憑いてきてくれる信者は何人いるのか

54
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:05:42 No.95792819 del  

>五和は飽きられちゃった
真剣白刃取りで挿絵貰ってる辺りまだまだ大丈夫
あれだけ活躍した神裂ねーちんの扱いに比べれば・・・

55
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:06:36 No.95792955 del  

中2ブームも陰りなのかねぇ

56
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:06:39 No.95792963 del  
   0005-1326276399575
第5位の方が優秀だよね
まぁ、人を操る能力のほうがメインじゃなかったけど
58
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:07:41 No.95793121 del  

三期まだ~

59
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:07:59 No.95793157 del  

絹旗のパンチラに匹敵する
股間にガンガンくるエロ挿絵はまだないな

60
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:08:06 No.95793168 del  

でも第5位の能力だと上条さんは一切操れないだろうから殴って終了
今回の敵は幻想殺し対策を完璧にしてきたから

61
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:08:08 No.95793172 del  
   0007-1326276488562
>また女が増えるということね
絶対にアイテムなんかに入らないっ!キリッ
62
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:09:13 No.95793329 del  

せっかく人を操る能力なのに味方が操られる心配が一切考慮されなかったのはなぁ
食蜂もバトルになったらどうせ他のやつらを操って戦わせる系で主要キャラには通じないんだろう

63
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:09:21 No.95793345 del  

ステイルと一方の絡みみたいな

64
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:10:20 No.95793479 del  

>>恋愛書けないなこの作者
>…まさか童貞!?
竜騎士07でも崇めてろや

65
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:10:22 No.95793482 del  

>三期まだ~
15巻だけOVA化してあと全部ポイーでいいよ

66
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:10:26 No.95793494 del  

一方通行にイノケン見せても相当驚いてくれそうだな
昔だと一方通行の反射が過大評価されまくってて相手にされないって結論だったが

67
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:11:06 No.95793582 del  

食峰は電磁波通してるビリビリに一切攻撃できないくせに
私は人質ができる、てだけでよくでかい顔できるな

68
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:12:15 No.95793741 del  

19巻の絹旗パンチラはアニメ見たいが
後は別にいいかなと

69
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:12:45 No.95793816 del  
    0008-1326276765863
>15巻だけOVA化してあと全部ポイーでいいよ
16巻をいらないとか馬鹿すぎるだろおい
70
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:12:51 No.95793828 del  

>絹旗のパンチラに匹敵する
>股間にガンガンくるエロ挿絵はまだないな
アイテムの薄い本って見ないな
やはりアニメで出てないとダメか?

71
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:14:02 No.95794013 del  

>食峰は電磁波通してるビリビリに一切攻撃できないくせに
>私は人質ができる、てだけでよくでかい顔できるな
常盤台の生徒一万人用意してもレベル5には通用しないと言うのがかまちーの設定なので・・・
あと電磁波だから電気使いだから改竄力が通らないと言う訳ではない
レベル5の誰一人として洗脳された人物は居ない

72
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:14:14 No.95794033 del  

広げた世界観の割に存在するすべてがうすっぺらい

73
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:15:34 No.95794241 del  

全巻アニメ化してくれ
もう読むのめんどくさい

74
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:15:50 No.95794273 del  

>広げた世界観の割に存在するすべてがうすっぺらい
だってラノベだもの

75
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:16:00 No.95794289 del  

一方通行との会話めんどくさすぎる
すぐに怒るから相当扱いが手慣れてるやつじゃないと会話ができない

76
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:16:26 No.95794348 del  

ハイジャック辺りでちょっと冷めた目で禁書を見るようになった

77
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:17:14 No.95794466 del  

まぁ、アイテムも打ち止めも置いてかれてるしインちゃんもヒロインとしてお留守番が妥当
ちゃんとお土産は買ってきてくれるようだ

78
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:17:19 No.95794484 del  

>食峰は電磁波通してるビリビリに一切攻撃できないくせに
>私は人質ができる、てだけでよくでかい顔できるな
能力の効果って意味じゃ麦のんより上の順位だよねー

79
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:17:24 No.95794499 del  

>すぐに怒るから相当扱いが手慣れてるやつじゃないと会話ができない
幼女使えば楽勝
木原一族だろうがサイボーグロリならいける筈

81
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:17:43 No.95794547 del  

もう作品人気のピークを過ぎた感は否めない

82
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:17:44 No.95794550 del  

禁書衰退終身名誉戦犯はまづらを許すな

83
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:18:21 No.95794641 del  

学園都市にとって有用かどうかが判断基準なので
洗脳は諸刃の剣でしかない

84
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:18:37 No.95794679 del  

今回の話で食蜂がしそうなこと大体やっちゃった感じだし本編では出ないだろ
アメリカの上の人達を操って内部制圧とか

85
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:19:57 No.95794870 del  

5位の能力範囲はよくわからないがサローニャは木製品を身につけてるだけで操れるんだっけ?
効果範囲は世界中いけるだろうしどっちが上とかは状況によるんじゃない?

86
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:20:30 No.95794938 del  

特典の美琴対軍覇で両者を互角に描こうとしてたが
軍覇からは攻撃してはいけない前提で引き分けとかどうみても軍覇の方が上じゃねえか

87
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:22:00 No.95795167 del  

食峰は超電磁砲大覇星祭でミサカ妹拉致ってたし
超電磁砲で美琴にボコられて大人しくなるコースだろ

88
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:22:25 No.95795232 del  

>そもそも一方通行の能力を過大評価しすぎだろ
>火系の能力で酸素を全部燃やされたら呼吸できなくて死ぬし
>氷系の能力で周りの熱を全部奪われても凍え死ぬだろ
>ベクトル操作じゃどうしようもないし
ベクトル操作で風を起こせばいいんじゃね?
炎の部分は真空にして

89
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:23:24 No.95795376 del  

遠距離攻撃なら楽勝の相手にはなぜか近接戦を拘る一方さん

90
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:23:42 No.95795413 del  

毒ガスとかああいうの全部効かないっぽいのでやっぱり魔術か木原真拳じゃないと反射はぬけんよ
それで死ぬならマグマの中を歩くなんてできないよ

91
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:24:07 No.95795477 del  

>広げた世界観の割に存在するすべてがうすっぺらい
科学が全く科学じゃないしな

92
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:24:36 No.95795563 del  

>科学が全く科学じゃないしな
科学!
空想科学です!

93
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:25:27 No.95795709 del  

熱膨張って知ってるか?

94
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:25:33 No.95795724 del  

木原神拳ってさ…拳以外の部分のベクトルを操作してやれば敵じゃなくね?

95
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:26:21 No.95795834 del  

ていうか黒夜が魔術の副作用を他人に押しつける技を開発してるんだが
これが科学サイドに技術として知れ渡ったらもう完全に反射(笑)になっちまうじゃねーか

96
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:26:41 No.95795891 del  

魔法が存在すると認めてしまえば
科学はそれを取り入れて当たり前の事象として研究してしまうしな
科学的とはそういうことだ

97
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:27:28 No.95796014 del  

>木原神拳ってさ…拳以外の部分のベクトルを操作してやれば敵じゃなくね?
距離とって砂でも砂利でもベクトル操作で超高速で投げつければOK

98
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:28:06 No.95796125 del  

一方通行がヴェントと戦ったら勝ち目なかったって言ってたが
サンドリヨンのような魔術を反射できないんだから
たしかに天罰術式の前で為す術ないわ

99
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:28:47 No.95796227 del  

テレポートとか科学なの?

100
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:28:49 No.95796231 del  

ねぼしは酷かった
火薬の熱であっちっちーな拳銃が
紅茶程度で撃てなくなるなるなんて斬新過ぎる

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:28:52 No.95796236 del  

元々この程度の作家やんか
とっしー達が持ち上げすぎたんや

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:28:56 No.95796247 del  

体重移動のベクトルをちょっといじればすってんころりん
下手すりゃ関節がネジ切れる

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:29:19 No.95796319 del  

一方通行は間違いなくエンゼルフォールも普通にくらって誰かと入れ替わってたんだろうなぁ

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:30:12 No.95796458 del  

>テレポートとか科学なの?
それを現象として観測してしまえば科学の一部
単にそういうことが起こり得る世界ということになるだけ

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:30:28 No.95796496 del  

>元々この程度の作家やんか
>とっしー達が持ち上げすぎたんや
まるでとっしーが売れっ子作家に育てたみたいに言うな

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:31:40 No.95796692 del  
  0009-1326277900079
>魔法が存在すると認めてしまえば
>科学はそれを取り入れて当たり前の事象として研究してしまうしな
>科学的とはそういうことだ
ですよねー(星系級破壊兵器を作りつつ)
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:31:58 No.95796738 del  

まぁ、魔術を相手におたおたしてるの見るのは楽しいけどな
科学でなんでも説明しようとする人達が聖人見たらマジビビリそうだ

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:32:29 No.95796836 del  
   0010-1326277949483
15巻だけでいいからアニメ化しろコラ
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:33:22 No.95796973 del  

学園都市基準だとアックアも神裂もステイルもインデックスも全員レベル5扱いなんかな

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:33:30 No.95796992 del  

>まぁ、魔術を相手におたおたしてるの見るのは楽しいけどな
>科学でなんでも説明しようとする人達が聖人見たらマジビビリそうだ
最初は驚いてもすぐ当たり前のこととして解明を始めるよ科学者なら

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:34:06 No.95797081 del  

バードウェイを悪者にするのはやめてください!!
上条さん結構酷いと思った
事実としてそうなってるんだからまぁ、利用されたのは間違ってないが
信じるのやめるまでの時間みじけぇよ

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:34:42 No.95797183 del  

インデックスはレベル6になるよ
神の領域に入ってたらレベル6なので魔神は学園都市の定義でそうなる

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:34:56 No.95797219 del  

世界で一番安全な筈の学園都市が修羅の国になってるし
それで安全なんだから世界中が核の炎で包まれたモヒカン世界なのかと思ってた

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:37:20 No.95797595 del  

フィアンマ>天使>聖人
魔神ってどの当たりに入るんだろう
まぁ、別に強さってわけじゃなく神の力を行使するって意味だから型月でいう魔法使いみたいなもんかな

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:40:08 No.95798014 del  

>川上と西尾二大怪物に最近は霞んでしまった
あの二人は比べちゃいけないものだ……
と思ったがかまちーも禁書128巻を出す頃にはそれと並ぶ域に到達してそう

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:43:50 No.95798623 del  
   0011-1326278630061
魔術組にはたくさんいそうだよな
つか、科学で神の領域とか言ってる時点で
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:44:43 No.95798767 del  

天使一方がもう到達してるんじゃね?一方天使化計画だった気がしなくもない

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:45:47 No.95798964 del  

>天使一方がもう到達してるんじゃね?一方天使化計画だった気がしなくもない
神と天使ではまた違うんじゃない

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:46:31 No.95799079 del  

いつになったらフルチューンミサカは出るんだろう・・・
超電磁砲で出るのかな?

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:47:40 No.95799255 del  
   0012-1326278860782
いい加減インちゃんの魔力返せや!!
無念
Name としあき 12/01/11(水)19:48:57 No.95799453 del  

インデックスが魔力バリバリ使う味方で戦ってる姿が思い浮かばない
またラスボス化しか見えない
ローラがまだ制御装置持ってるし、アレイスターの正体が分かって戦争する気満々なのに
今インデックス一人にしてるとかフラグすぎる

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:53:41 No.95800215 del  

旧約から新約にパワーアップした禁書目録の力を見せるときだな
フィアンマが更に強化してくれてるはずだし
法の書を解読できればエイワスにも近づけるはず

無念
Name としあき 12/01/11(水)19:55:19 No.95800487 del  

『』
読みにくかった

無念
Name としあき 12/01/11(水)20:01:41 No.95801562 del  

登場人物が飽和状態でもう物語に溶け込めなくて結晶化して沈殿してる
見苦しい

無念
Name としあき 12/01/11(水)20:28:28 No.95806871 del  

新薬から読んでないけど五巻くらいストックためてからの方がいいかな

-ライトノベル, 二次雑談