ライトノベル 雑談

【ラノベ雑談】 魔術士オーフェンはぐれ旅 解放者の戦場 3/25発売予定

1331995608549

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:49:41 No.107872393 del  

マジク無双再び?

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:51:02 No.107872775 del  

キースが出るなら10冊くらい買う
内容はめちゃくちゃになるだろうが

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:52:19 No.107873110 del  

>キースが出るなら10冊くらい買う
無謀編キャラは諦めた方がいい

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:52:45 No.107873228 del  

暫く毎月出てたから久しぶりに感じるな

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:54:32 No.107873740 del  

>暫く毎月出てたから久しぶりに感じるな
本編は富士見ファンタジア文庫で持ってるし
秋田BOXでキエサルヒマ読んだから原大陸開戦以来だ
楽しみ

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:54:51 No.107873834 del  

予約まだしてなかったな
発売日にアニメイトいけば限定版も普通に買えるとは思うんだが
いちおうしておいたほうがいいか

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:55:49 No.107874091 del  

大きな書店かオタショップに行かないとなかなか見ない

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:55:51 No.107874098 del  

>無謀編キャラは諦めた方がいい
ポチョムキンがそろそろ出てもいい頃・・・

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:56:06 No.107874172 del  

おっさんになってると聞いたが今いくつ?

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:57:33 No.107874602 del  

マジクの疲れっぷりがやばい

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:57:47 No.107874666 del  

>おっさんになってると聞いたが今いくつ?
たぶん40代前後じゃね

無念
Name としあき 12/03/17(土)23:58:22 No.107874832 del  

>おっさんになってると聞いたが今いくつ?
たしか43とかそのくらい
はぐれ旅のころのプルートーもそのくらいだったっけ?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:00:02 No.107875287 del  

俺は二期までしか知らないけどスレ画は三部になるの?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:00:28 No.107875410 del  

CMやってるとは驚いた

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:01:01 No.107875562 del  

空中を飛びまわりながら
連続熱衝撃破を放つマジク…

作品変わったかと思ったわ
魔術レベル高まりすぎてんぞ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:01:19 No.107875635 del  

>俺は二期までしか知らないけどスレ画は三部になるの?
四部だな
三部は長編一冊だけだけど間に別にある

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:01:22 No.107875653 del  

>俺は二期までしか知らないけどスレ画は三部になるの?
一部:トトカンタ~キムラック教会まで
二部:レジボーン~聖域まで
三部:キエサルヒマ大陸脱出~続刊

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:02:55 No.107876080 del  

オーフェンペディアによると終端と約束が三部で現大陸開戦から四部らしい

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:03:58 No.107876386 del  

オーフェンそろそろ立場ブン投げて攻めに出ねーかな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:04:16 No.107876462 del  

>空中を飛びまわりながら
>連続熱衝撃破を放つマジク…
>
>作品変わったかと思ったわ
>魔術レベル高まりすぎてんぞ
敵もその分インフレしてる…かと思いきやそうでもないんだよな
キエサルヒマでアンタッチャブルだった敵とやっと何とかかんとか勝負出来る程度になったくらいというか

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:05:01 No.107876670 del  

>もうすぐだ!
ちょっと聞いて良いか
新主人公ってどれだっけ?
左上がエドで左下がマジクで下が……うn

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:05:03 No.107876682 del  

>オーフェンそろそろ立場ブン投げて攻めに出ねーかな
マヨがシンちゃんになっちゃう

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:05:03 No.107876683 del  

>オーフェンペディアによると終端と約束が三部で現大陸開戦から四部らしい
あ、終端と約束で3部になってるのか
これは失礼した

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:06:41 No.107877091 del  

マヨールあんまり評判良くなかったのかなぁ
タイトルロールがオーフェンである以上一貫してオーフェン主人公って事かもしれんけど

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:07:06 No.107877196 del  

>>もうすぐだ!
>ちょっと聞いて良いか
>新主人公ってどれだっけ?
>左上がエドで左下がマジクで下が……うn
右端に見切れてるところがあるし次の巻の表紙にいるんじゃね

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:07:16 No.107877237 del  

正直オーフェンが本気だしたら十三使徒なんざ(笑)でしかないな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:07:58 No.107877398 del  

あの兄弟は?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:08:20 No.107877495 del  

ということは三部が二冊で四部はスレ画で何冊目になるの?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:09:02 No.107877688 del  

新大陸に旅立つ時にアーバンラマまで見送り(?)に来てから出番無いな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:09:32 No.107877821 del  

>ということは三部が二冊で四部はスレ画で何冊目になるの?
2冊目
前作が「原大陸開戦」

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:09:40 No.107877866 del  

第三部ってのは作者の構想上の区切りで本格的な中身はほとんど書かれてないから
インタビューとか読んでない人にはわかりづらいよな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:09:41 No.107877870 del  

>ということは三部が二冊で四部はスレ画で何冊目になるの?
二冊目だな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:09:49 No.107877899 del  

三部とか四部とかの説明はBOXで秋田が書いてたな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:10:16 No.107878011 del  

>新大陸に旅立つ時にアーバンラマまで見送り(?)に来てから出番無いな
あいつら泳げない(っていうか浮かない)しな
まぁ出そうと思えば貿易船にでも乗り込んで密航したとかできそうだが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:10:35 No.107878095 del  

>あの兄弟は?
ン十年前にオーフェンがキエサルヒマを旅立つ時に無言で見送りに来てたよ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:10:42 No.107878129 del  

>2冊目
>前作が「原大陸開戦」
今から集めても四冊でいいのか
余裕だな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:10:47 No.107878141 del  

ラチェだけ無謀編のノリで凄い浮いてる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:11:40 No.107878348 del  

>正直オーフェンが本気だしたら十三使徒なんざ(笑)でしかないな
おいやめろ
プルートー師は今でもガチンコできると信じているんだから

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:11:46 No.107878380 del  

あれは魔王()がアーバンラマで開拓団を作ってると聞いてはるばるマスマテュリアから見送りに来たんだろうか
それとも相変わらずクソ親父から逃げ回ってる途中に偶々(ry

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:12:10 No.107878475 del  

>今から集めても四冊でいいのか
>余裕だな
レジに持ってってびっくりするが良い

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:13:10 No.107878732 del  

>余裕だな
1冊1冊が結構なお値段するぞ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:13:28 No.107878810 del  

お布施のつもりで新装版はぐれ旅買ってるけどこう毎月だとちょっときつい
お財布の中身とそれ以上に保管スペースが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:14:22 No.107879041 del  

>お財布の中身とそれ以上に保管スペースが
確かに文庫サイズで出てほしい
富士見に配慮して出せないのかねぇ?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:14:24 No.107879050 del  

ポンカンの方は間違いなく金貸しが逃げたとか何とか勝ち誇りに来ただけだと思う

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:14:43 No.107879151 del  

>1冊1冊が結構なお値段するぞ
千円くらい?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:15:02 No.107879229 del  

>千円くらい?
1500円くらいかな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:16:25 No.107879577 del  

>1500円くらいかな
それは厳しいな
文庫じゃないの?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:16:47 No.107879671 del  

スレ画は2100円だぞ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:17:01 No.107879717 del  

>今から集めても四冊でいいのか
>余裕だな
二部までとは全く別物だから注意な
光熱波叩きつけて物事を解決するオーフェンはもう居ないのだ……

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:17:11 No.107879770 del  

>文庫じゃないの?
普通に文芸書サイズ
(ハードカバーの本とかと同じような大きさ)
新書サイズですらない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:17:26 No.107879844 del  

>確かに文庫サイズで出てほしい
>富士見に配慮して出せないのかねぇ?
文庫サイズで1500円はさすがに納得できない人が多いのでは

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:17:55 No.107879960 del  

スレ画左下隅って洗剤?
やさぐれたなぁ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:18:04 No.107880002 del  

今度こそは間違わずに初回限定を買う

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:18:13 No.107880052 del  

4部読んで人の上に立つオーフェンって凄い新鮮だなと思った

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:18:38 No.107880162 del  

>文庫サイズで1500円はさすがに納得できない人が多いのでは
あぁ、発行部数の差もあるな
低価格でもペイできる発行部数にして欲しいが・・・それこそさすがに無謀だな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:18:49 No.107880210 del  

念のために言っておくと新装はぐれ旅は二冊分収録で一冊ね
気軽に読むには重いんだよラノベなのに

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:19:18 No.107880343 del  

>やさぐれたなぁ
オーフェンは結婚して子供もいるのに
マジクときたら

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:19:38 No.107880429 del  

神人種族の一体と相討ちになったキースってマジ何者だよ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:20:37 No.107880664 del  

>スレ画左下隅って洗剤?
>やさぐれたなぁ
魔王オーフェンを名目に政治争いでキエサルヒマで内乱が発生して
マジクはトトカンタ防衛戦で多数の敵と貴族を虐殺したらしい
その辺りのエピソードやらないのかね
それとももう入手出来ないものに載ってたり……っては止めて欲しいが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:20:51 No.107880735 del  

>神人種族の一体と相討ちになったキースってマジ何者だよ
俺は今でも「キャプテン・キースの像」は本人だと思ってる
そのうち動くぞ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:20:51 No.107880736 del  

マジクはワニ娘と微妙にフラグ立ってるけど
秋田の事だから何もないな、うn

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:21:46 No.107880983 del  

>マジクはワニ娘と微妙にフラグ立ってるけど
>秋田の事だから何もないな、うn
自分の師匠が義理の父親とか
マジクの視点からしたら地獄すぎる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:22:03 No.107881074 del  

いつか第三部マジクさんのハードなラブストーリーも綴られるんだろうか

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:22:53 No.107881294 del  

>神人種族の一体と相討ちになったキースってマジ何者だよ
絶対に死んでいない
冬眠しているか神人種族と恋に落ちて駆け落ちしたかだ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:23:16 No.107881392 del  

>それとももう入手出来ないものに載ってたり……っては止めて欲しいが
大丈夫まだどこにも載ってない
ていうかたぶん書いてすら無い

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:23:28 No.107881439 del  

>自分の師匠が義理の父親とか
>マジクの視点からしたら地獄すぎる
犬以下から更にランクダウンするのか・・・
雑巾が見つからないからマジクでこぼれた牛乳拭こうとか

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:23:30 No.107881450 del  

>冬眠しているか神人種族と恋に落ちて駆け落ちしたかだ
そうか、メイソンフォーリーンて婚約者だったんだ……

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:23:30 No.107881452 del  

スレ画は通常版か
限定版の表紙にマヨールがいた

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:23:32 No.107881460 del  

>絶対に死んでいない
>冬眠しているか神人種族と恋に落ちて駆け落ちしたかだ
何人目の婚約者だよ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:23:47 No.107881527 del  

登場人物の大半が昔のオーフェンレベルの魔術師な気がするんだが
ちょっと新世代優秀すぎないか

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:24:21 No.107881684 del  

レッドドラゴン「魔術戦士とか(笑)」

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:24:31 No.107881724 del  

>雑巾が見つからないからマジクでこぼれた牛乳拭こうとか
もういっそ殺してやってくれ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:24:36 No.107881747 del  

何ていうか…赤いよな…

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:24:54 No.107881828 del  

>神人種族の一体と相討ちになったキースってマジ何者だよ
むしろキースと相討ちになれる神人種族が謎

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:24:55 No.107881834 del  

>スレ画は通常版か
>限定版の表紙にマヨールがいた
二冊買えって事か……

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:25:07 No.107881886 del  

>そのうち動くぞ
夜になると動き出すキャプテン・キースの像
とか
毎日ポーズが違うキャプテン・キースの像
とか普通にありえて困る

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:25:32 No.107881986 del  

女性キャラで一番美人だったイザベラがババアになっててへこんだ…

しかしマリア教師はもう初老の域か…

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:25:55 No.107882082 del  

>登場人物の大半が昔のオーフェンレベルの魔術師な気がするんだが
>ちょっと新世代優秀すぎないか
魔術師としては元々クラス最下位だしオーフェン

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:26:52 No.107882324 del  

>ちょっと新世代優秀すぎないか
人材が優秀つうより黒魔術自体の進化が半端無いよな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:26:54 No.107882337 del  

>しかしマリア教師はもう初老の域か…
そりゃもうキリランシェロ時代のマリア教師が20~30歳だったとしても
+30年とすると50歳以上だからな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:27:16 No.107882423 del  

>レッドドラゴン「魔術戦士とか(笑)」
お前らの方こそ(笑)だろと思いきや実は今でも割と脅威たりえるんだよな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:27:38 No.107882521 del  

>女性キャラで一番美人だったイザベラがババアになっててへこんだ…
オーフェンと栗が三児の親だからなぁ
俺は栗が普通の母親になってて驚いたわ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:27:56 No.107882615 del  

>魔術師としては元々クラス最下位だしオーフェン
そんなこともないけど
オーフェンは自分を過小評価しすぎるところはあるが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:27:57 No.107882617 del  

>魔術師としては元々クラス最下位だしオーフェン
おいおいキー君は学年主席だぞ
クラス内ではバケモンだらけの上に年齢が一番下だからイヤガラセされてたけど

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:28:32 No.107882778 del  

>しかしマリア教師はもう初老の域か…
でもマヨがマリア教師は13使徒で恐れられているみたいな事言ってた気がするんだが
まさか現役か?
うろ覚えだが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:28:41 No.107882817 del  

>俺は栗が普通の母親になってて驚いたわ
倉庫から武器を持ってくるような母親ですけどね

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:28:53 No.107882869 del  

クリーオウはなんかすげえ普通のおばさんになってたな…
精神的に落ち着きすぎだ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:28:59 No.107882894 del  

>お前らの方こそ(笑)だろと思いきや実は今でも割と脅威たりえるんだよな
ヴァンパイアの触手攻撃でも魔術戦士死にまっくてるしな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:29:04 No.107882920 del  

>あいつら泳げない(っていうか浮かない)しな
>まぁ出そうと思えば貿易船にでも乗り込んで密航したとかできそうだが
チャーリー君都の再々会を皮切りに全ミストドラゴンに懐かれて軍団編成とかしてくれないかな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:29:12 No.107882952 del  

>俺は栗が普通の母親になってて驚いたわ
ただし武器を持たせてはいけません

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:29:29 No.107883025 del  

ハイドラントとオーフェンって魔術に関してだけ言えばほぼ同レベルなイメージ
それくらいオーフェンは圧倒的に勝った覚えがない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:30:02 No.107883175 del  

>チャーリー君都の再々会を皮切りに全ミストドラゴンに懐かれて軍団編成とかしてくれないかな
アカンあの兄弟がキエサルヒマ大陸制圧してまう

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:30:08 No.107883199 del  

>女性キャラで一番美人だったイザベラがババアになっててへこんだ…
教え子にはレズっ気あるとか言われる始末
まあ死んだ友人の姓を名乗るというのは端から見りゃ異様な執着ではあろうが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:30:37 No.107883323 del  

>魔術師としては元々クラス最下位だしオーフェン
???「わーはっはっはっ!キリランシェロよ、科学の前にひれ伏すというのだな」

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:30:44 No.107883352 del  

>人材が優秀つうより黒魔術自体の進化が半端無いよな
戦争があったからだろ
地獄四人衆が馬鹿にしてた魔術の基礎理論なんかも、チャイルドマンが言うには
「お前らが見たこともない惨状の中で当時の魔術士が犠牲を重ねて作ったものだ」だそうで

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:31:03 No.107883427 del  

>それくらいオーフェンは圧倒的に勝った覚えがない
オーフェンは勝たなければいけない場合では勝ってるが
負けてもいい場合は割りと負けてる気がする
ゴンさんはその真逆かな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:31:18 No.107883489 del  

娘はあんまり美人じゃないな…

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:32:02 No.107883704 del  

オーフェンは常に辛勝なイメージ
ただ明確な敗北ってのも少なそう

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:32:22 No.107883776 del  

>それくらいオーフェンは圧倒的に勝った覚えがない
オーフェンが魔術関連で確変起こしたのは領でのディープ戦あたりかな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:32:34 No.107883834 del  

オーフェンと言うか秋田作品においてオーバースペックのオーバー部分は本当に無駄な代物扱いだから

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:32:41 No.107883859 del  

造作はともかくとして性格にまともなのがいないフィンランディさん家の3姉妹

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:32:51 No.107883902 del  

>それくらいオーフェンは圧倒的に勝った覚えがない
オーフェンの魔術に関しての長所は超高難度の魔術を平気に連発できる抜群の制御力
天人の道具やドラゴンとの戦闘を切り抜けてることが凄い

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:33:08 No.107883985 del  

>???「わーはっはっはっ!キリランシェロよ、科学の前にひれ伏すというのだな」
おーい誰かグッバイ・アーチという名前の金属バット持って来い

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:33:16 No.107884025 del  

>>それくらいオーフェンは圧倒的に勝った覚えがない
>オーフェンが魔術関連で確変起こしたのは領でのディープ戦あたりかな
しかし清々しく負ける
あそこはむしろガチな意味で震えたが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:33:39 No.107884120 del  

>人材が優秀つうより黒魔術自体の進化が半端無いよな
なるほどなぁ
確かに牙の塔はプルートーが来てからは全体的にレベルアップしてそうだ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:33:47 No.107884151 del  

だいたい魔術の強度が増すことは無敵になることとイコールではないし
魔術戦士ってどこまでも体は人間でしかないもの

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:33:49 No.107884164 del  

>>キースが出るなら10冊くらい買う
>無謀編キャラは諦めた方がいい
ハッハッハ 貴殿、肩赤と言うどころでなく真っ赤ですな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:34:02 No.107884211 del  

>造作はともかくとして性格にまともなのがいないフィンランディさん家の3姉妹
エッジはちょっとファザコン入ってるけど割と普通の子だよ!

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:34:19 No.107884267 del  

スペック最強の先生もコルゴンもあのざまだし
マジ当てにならない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:34:59 No.107884439 del  

レキを戦闘に放り込めないもんかね

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:35:43 No.107884627 del  

>エッジはちょっとファザコン入ってるけど割と普通の子だよ!
あの子普通すぎて今後大丈夫なのか心配になる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:35:52 No.107884668 del  

>敵もその分インフレしてる…かと思いきやそうでもないんだよな
>キエサルヒマでアンタッチャブルだった敵とやっと何とかかんとか勝負出来る程度になったくらいというか
主人公や味方が最近流行りの天才系バリバリにチートだけど、
敵や解決しなきゃならない問題の難易度がそれ以上に厄介なのが秋田ワールド

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:36:16 No.107884780 del  

>あそこはむしろガチな意味で震えたが
あそこは面白かったなぁ
「チャイルドマンと同等かそれ以上に速い」って師を超えたのを自覚したのに全く足りないという

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:36:38 No.107884879 del  

>>オーフェンが魔術関連で確変起こしたのは領でのディープ戦あたりかな
>しかし清々しく負ける
ジャックとの初戦闘もだが普通なら覚醒イベント補正で勝てそうなとこで負けるよな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:36:40 No.107884888 del  

術式の繊細さでは一度の呪文で三発放てるフォルテが居るし
最大出力だけならティッシの方が上だし
ハーティアみたいにネットワークを感知できないし
魔術師としては上の下だが
応用力と生存能力はトップクラスだよな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:37:27 No.107885098 del  

>敵や解決しなきゃならない問題の難易度がそれ以上に厄介なのが秋田ワールド
常に問題に対して同等の力しか使わせてくれない気がする

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:37:41 No.107885163 del  

>敵や解決しなきゃならない問題の難易度がそれ以上に厄介なのが秋田ワールド
割りと大まじめに世界がどうたらなんて問題を設定しちゃうからな
エンジェル・ハウリングとか畳むの大変だったろうに

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:37:43 No.107885170 del  

>敵や解決しなきゃならない問題の難易度がそれ以上に厄介なのが秋田ワールド
強くてニューゲームただし難易度ウルトラハード的な
一方的なパワーゲームにならないからなあ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:37:45 No.107885181 del  

>>しかしマリア教師はもう初老の域か…
>でもマヨがマリア教師は13使徒で恐れられているみたいな事言ってた気がするんだが
>まさか現役か?
>うろ覚えだが
13使徒そのものが壊滅したところを、マリア師が建て直したから、名実共に無敵

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:37:50 No.107885197 del  

>マジ当てにならない
当てにならないといえばオーフェン世界の人物評ほど当てにならないものは無いな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:38:18 No.107885314 del  

>応用力と生存能力はトップクラスだよな
チャイルドマンが最も力を入れて教えたのが暗殺能力だけど
やっぱり「各々苦手な分野を教えた」と言われるだけある
オーフェンは暗殺向きじゃない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:38:47 No.107885442 del  

>マジ当てにならない
>当てにならないといえばオーフェン世界の人物評ほど当てにならないものは無いな
いちばんあてになるのはキースくらいか

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:38:47 No.107885447 del  

訓練放棄したこともあって魔術の威力は(エリート連中の中では)大したことない
けど制御だけは卓越しているってのがオーフェンでしょー
あとは実戦経験か

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:39:29 No.107885642 del  

>いちばんあてになるのはキースくらいか
「変態執事」という4文字で全て決着がつくからな
あ、あと誰とは言わないけど「無能警官」も

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:39:46 No.107885718 del  

>>それくらいオーフェンは圧倒的に勝った覚えがない
無能警官とか無能警官とか無能警官とかにはほぼ無敗だぞ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:40:14 No.107885849 del  

>あの子普通すぎて今後大丈夫なのか心配になる
父:魔王
母:マジパイアと戦える一般人
姉:スペック的にチート
妹:なんか色々とチート
犬:大怪獣

エッジが普通っていうより他がおかしいだけだよ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:40:21 No.107885886 del  

>あとは実戦経験か
戦闘経験抱負だよね
ひも王子とか人類かどうかわからない元締めとか

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:40:34 No.107885948 del  

オーフェンの主人公補正は生存能力ぐらいか?
なんか能力的にも実績的にも凄いはずなんだが今一そう見えない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:40:34 No.107885949 del  

>訓練放棄したこともあって魔術の威力は(エリート連中の中では)大したことない
威力なんて大した問題じゃない、耳の横で爆竹破裂するだけでも悶絶させることができる
って本人も言ってたしな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:40:35 No.107885952 del  

でも他の連中が魔術失敗するシーン殆どないという

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:40:39 No.107885970 del  

>スペック最強の先生もコルゴンもあのざまだし
>マジ当てにならない
劇中でも言ってたけど大事なのは最強かどうかではなく必要なときに必要なことが出来るかだからなあの世界では

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:41:28 No.107886197 del  

>ひも王子とか人類かどうかわからない元締めとか
引く必要がなかったな
ヴァンパイア化してひたすら足せば良かった

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:41:32 No.107886220 del  

一応ファンタジー世界の割には妙にシビアだよね

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:41:46 No.107886283 del  

>戦闘経験抱負だよね
>ひも王子とか人類かどうかわからない元締めとか
塔に帰った時鈍ってたって事になったけど
トトカンタでの生活がタフレムよりハードじゃなかったとは思えない…

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:42:09 No.107886379 del  

>でも他の連中が魔術失敗するシーン殆どないという
失敗したら死ぬしなあ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:42:18 No.107886424 del  

>あとは実戦経験か
無謀編でも化け物とばかり闘っていた

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:42:19 No.107886431 del  

>ハーティアみたいにネットワークを感知できないし
ネットワークは誰でも関知できるし誰にも関知できないぞ
ハーティアは感情コントロールを訓練受けていたわけで、
ネットワークについては単に慣れだし

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:42:38 No.107886520 del  

>一応ファンタジー世界の割には妙にシビアだよね
チャイルドマンすら教え子に「ビビった時は覚悟決めて、それでもダメな時はもうどうしようもないから諦めろ」って教えるからな……

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:42:43 No.107886551 del  

あの世界はマシンガンでも量産されると魔術の立場がないみたいなことを言ってたきがするけど
銃に関してはどうなったの?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:43:31 No.107886758 del  

疑似空間転移やら物質崩壊やら自壊連鎖やら
実戦で繰り出す魔術のレパートリーが豊富すぎる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:04 No.107886904 del  

エッジも制御力「だけ」ならマジクと同等なんだけどな
姉とシンクロするアレを発動させれば騎士団最強と同等の魔王術も使えるくらい

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:11 No.107886932 del  

4部最終回で人間の魔術も消えそう

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:11 No.107886933 del  

>引く必要がなかったな
体が0になるまで引いたところがダミアンみたいな精神体だったんじゃない?
体が残ってるうちは黒魔術寄りの術も使えるというおまけつきで

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:27 No.107887011 del  

>一応ファンタジー世界の割には妙にシビアだよね
され竜とかのある意味源流だと個人的には思ってる
グロとか鬱とかじゃなくてこの妙に現実に即したドライなシビアさが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:30 No.107887026 del  

>あの世界はマシンガンでも量産されると魔術の立場がないみたいなことを言ってたきがするけど
>銃に関してはどうなったの?
全く情報ないが、
帰属連盟ですら切り札が白魔術師なんだから
弾丸一発で解決する問題の為に平民に力を持たせる道具を流行らせる事はないと思うが

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:33 No.107887039 del  

>いちばんあてになるのはキースくらいか
「あれは、魔術士だったのかな?」
「魔術師士かどうかわからないわけ無いでしょ」
「でも・・・」

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:44:34 No.107887041 del  

>あの世界はマシンガンでも量産されると魔術の立場がないみたいなことを言ってたきがするけど
>銃に関してはどうなったの?
あれは秋田がサバゲーに嵌ってた頃に勢いで書いた設定なんで
忘れてください

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:45:20 No.107887238 del  

>エッジも制御力「だけ」ならマジクと同等なんだけどな
どこまでもパパを引き継いでるんだなぁ次女…

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:45:37 No.107887327 del  

>銃に関してはどうなったの?
ヘイルストームは塔で正式に実用化された
ライフルはクソ高いこともあってあんまり普及してなさげ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:46:01 No.107887438 del  

>トトカンタでの生活がタフレムよりハードじゃなかったとは思えない…
食生活が・・・

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:46:21 No.107887525 del  

>食生活が・・・
桃缶に何の不満が

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:46:58 No.107887701 del  

前々から魔術=プログラムで
バグのないコードをかけるのがオーフェンだと思ってた

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:47:03 No.107887716 del  

主食は調味料だったじゃないですかー!

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:47:04 No.107887717 del  

>食生活が・・・
たしか水だけて数日過ごしてたよな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:47:09 No.107887743 del  

>あの世界はマシンガンでも量産されると魔術の立場がないみたいなことを言ってたきがするけど
>銃に関してはどうなったの?
とりあえず自動式拳銃は普通に流れてるみたいだね

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:47:26 No.107887822 del  

>ジャックとの初戦闘もだが普通なら覚醒イベント補正で勝てそうなとこで負けるよな
勝ち負けじゃないけど暗殺者の時に塔出奔の過去を全否定したのは驚いた
あれ他のラノベだったら絶対肯定されてるのに

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:47:27 No.107887827 del  

>桃缶に何の不満が
それは食生活が豊かな時で砂糖と水だけの日の方が多いと思う

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:47:36 No.107887866 del  

>桃缶に何の不満が
連日塩スープだったんじゃないか?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:48:11 No.107888022 del  

>銃に関してはどうなったの?
連発銃は作られているけど、王家が規制してる
まあ、だだ漏れだけど
製造技術の精度を考えると問題ありすぎで大量生産できない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:48:30 No.107888115 del  

ただの天人種族の人形だった教主の不死身ぶりはどうなってたんだとか突っ込んじゃダメだよね

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:48:51 No.107888213 del  

桃缶って安売りの日オンリーじゃなかったっけ
普段は塩と水で

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:49:23 No.107888370 del  

最新鋭装備の狙撃拳銃ヘイルストームも
オーフェンがやったのといえば撃つんじゃなく投げつける

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:49:28 No.107888388 del  

>勝ち負けじゃないけど暗殺者の時に塔出奔の過去を全否定したのは驚いた
本人的には許せなかったんだろうな
自分が出奔しなきゃアザリーの事件ももっと違う形で解決できてたかもしれないし

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:49:29 No.107888393 del  

>銃に関してはどうなったの?
>とりあえず自動式拳銃は普通に流れてるみたいだね
でも最先端の牙の塔でも精度は良いとは限らないし整備できる人間なんて極々わずかだし

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:49:31 No.107888405 del  

>ただの天人種族の人形だった教主の不死身ぶりはどうなってたんだとか突っ込んじゃダメだよね
あれは天人の魔術が消えたから活動停止したって説明なかったっけ?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:49:32 No.107888409 del  

>とりあえず自動式拳銃は普通に流れてるみたいだね
やっぱマシンガンは魔術師の立場が危うくなるから開発しないようにしてるんかな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:50:03 No.107888561 del  

>教主の不死身ぶり
本人の勘違い云々言ってなかったっけ?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:50:07 No.107888580 del  

新刊のあらすじ
>《反魔術士勢力》を支援するために一隻の船が入港する。《ガンズ・オブ・リベラル》。解放と自由を歌うその船は、魔術士にとっての脅威を詰め込んだ装甲船だった。
これが技術革新した新型の銃火器の類なんじゃないかと睨んでる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:50:09 No.107888592 del  

>最新鋭装備の狙撃拳銃ヘイルストームも
>オーフェンがやったのといえば撃つんじゃなく投げつける
暴発する可能性もあった試作品ですしおすし

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:50:32 No.107888689 del  

>それは食生活が豊かな時で砂糖と水だけの日の方が多いと思う
「知ってるか?水ってのはカロリーゼロなんだよ!」
砂糖なんて贅沢

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:51:28 No.107889002 del  

>これが技術革新した新型の銃火器の類なんじゃないかと睨んでる
ヴァンパイアだけでもヤバいのに人間の敵か……
まぁ多分味方になるキャラも居るんだろうけど

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:51:49 No.107889105 del  

>ただの天人種族の人形だった教主の不死身ぶりはどうなってたんだとか突っ込んじゃダメだよね
そういう風に作られたんならあり得るだろ
天人の製作だし

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:52:09 No.107889188 del  

>勝ち負けじゃないけど暗殺者の時に塔出奔の過去を全否定したのは驚いた
>あれ他のラノベだったら絶対肯定されてるのに
他の作品なら言ってもティッシと先生までで長老の皆さんにかけた迷惑までは絶対言及しないと思う

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:52:17 No.107889213 del  

ベティ・キッドで鍛えた銃撃戦描写が火を噴くな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:52:32 No.107889284 del  

原大陸の敵は銃火器でどうにかなるもんじゃなかったから
銃火器の発達はなかったんだろうな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:52:38 No.107889310 del  

「普通にバイトくらいすればいいじゃないですか」とマジクに言われて
「あ、その手があったか」と言っちゃうくらい生活力が絶望的に欠けてるもんで

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:52:41 No.107889325 del  

ただ銃なんて人間や魔術師に対して有効でも神人に対してはカスだから
新大陸には不要だよね、不要って寄り一般人と魔術師の構造が更に酷くなる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:53:06 No.107889429 del  

せっかく遠距離狙い撃てるようになったのにオーフェンには歩きで回避されるという理不尽ぶり

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:53:39 No.107889566 del  

>「あ、その手があったか」と言っちゃうくらい生活力が絶望的に欠けてるもんで
でも真っ当にバイトして金稼いで来ても
とんでもない犯罪に手を染めたと思われちゃうんだぞ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:53:46 No.107889600 del  

>やっぱマシンガンは魔術師の立場が危うくなるから開発しないようにしてるんかな
元々資源に限りがあるキエサルヒマ大陸だから製鉄技術もよくないだろうし、金属加工技術はまだまだだろう

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:53:53 No.107889630 del  

カーロッタがここまで引っ張るキャラになるとは思わんかった

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:53:54 No.107889631 del  

>「普通にバイトくらいすればいいじゃないですか」とマジクに言われて
>「あ、その手があったか」と言っちゃうくらい生活力が絶望的に欠けてるもんで
しかしまともな手段で金を稼ぐと身内に天変地異の前触れかとまで言われる始末

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:54:07 No.107889697 del  

>一般人と魔術師の構造が更に酷くなる
それ考えるとカーロッタ派が銃を改良してそうな気もするな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:54:23 No.107889756 del  

>ベティ・キッドで鍛えた銃撃戦描写が火を噴くな
あれ気合い入ってたのはどう考えても戦車戦の描写の方

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:54:35 No.107889802 del  

>「知ってるか?水ってのはカロリーゼロなんだよ!」
ボギー「私が養ってさしあげますわ」

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:54:54 No.107889874 del  

重火器を手にした町民による魔王狩りが始まります

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:54:57 No.107889884 del  

旧シリーズで結局出てこなかった大陸横断鉄道を見てみたかったな
派遣警察官特権で乗れるって奴

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:55:11 No.107889938 del  

でも反魔術士の人間たちは銃欲しがりそうだけどな

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:55:21 No.107889974 del  

オーフェンってプレの時代に既に楼閣冥府聖戦の
チャイルドマン教室三大秘奥扱えたんだっけ
しかもオリ魔術の降魔の剣とか原始の静寂とか作成するって天才児すぎる

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:55:23 No.107889984 del  

昔は自由に勝手にやってたオーフェンが責任とか立場とか色々大変になるのはなんか切ない

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:55:36 No.107890042 del  

>原大陸の敵は銃火器でどうにかなるもんじゃなかったから
>銃火器の発達はなかったんだろうな
そもそも原大陸に渡った人間で銃の知識があるのはむっつりだけ

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:55:40 No.107890054 del  

カーロッタ自身はともかく部下の皆さんはヴァンパイア化のパワーを自慢したり競ったりしちゃうような
オツムのほうはちょっと残念な脳筋集団ですんで

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:55:41 No.107890057 del  

・プレ時代
衣食住に不便なし
訓練で姉たちにボコられ続ける
アザリーに振り回され続ける

・無謀編時代
衣食住なし
訓練はないが町を破壊し続ける
トトカンタの変人に振り回され続ける

どっちも嫌だな
強いて言えば搭で力を養い、トトカンタで力を磨いた具合か?

無念
Name としあき 12/03/18(日)00:56:33 No.107890291 del  

そういや雷鳴轟かせて岩弾乱射する天然戦車みたいな生物もいたなぁ…

-ライトノベル, 雑談