日常ネタ 雑談

【雑談】未開封フィギュアってどんなきっかけがあれば開けてもらえるの?

0001-1342365212210

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:13:52 No.131211163 del  

査定時

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:14:24 No.131211325 del  

開封したら買い取ってもらいにくくなるじゃん
開けないのが正解

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:15:26 No.131211647 del  

役所からの催促の手紙は
電話が掛かってきたら開けるよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:16:03 No.131211826 del  
    0002-1342365363142
TVの番組に持っていったとき司会者に強制されて
無念
Name としあき 12/07/16(月)00:16:06 No.131211841 del  

どんどん積み上がってくの見てるとなんで買ったんだろう・・・と正気に戻りかける

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:16:07 No.131211846 del  

先日諸々売ったら5万になった
家にある未開封アルターサーニャ(台座付き)は2万で取ってくれると言っていた

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:17:36 No.131212319 del  

プラモもだけど積むなら買うなよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:19:05 No.131212759 del  

フィギュアをやめたらオーディオ機器が買えた

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:19:09 No.131212779 del  

>プラモもだけど積むなら買うなよ
ポチる時は欲しいのさ
でも家に届く頃には醒めてる

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:19:15 No.131212815 del  

最近自分がただの買い物依存症だったことに気づいて
多々買いはやめたよ…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:20:08 No.131213052 del  

UFOキャッチャーやるようになったらすごい早さで未開封の山が出来上がった

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:20:11 No.131213069 del  

もし、部屋主が突然お亡くなりになったら・・・という不安

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:20:28 No.131213163 del  

フィギュア止めたらドールが買えた

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:20:37 No.131213202 del  

BDとフィギュアとゲームは買うのやめた
開封しないから
漫画とCDはとりあえず読むなり聞くなりするから買うけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:20:54 No.131213282 del  

>ポチる時は欲しいのさ
>でも家に届く頃には醒めてる
来る迄長いんだよな
今予約して、年明けに届く予定だけど
延期含めたら更に行くし

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:21:14 No.131213385 del  

買えるときに買っとかないと後悔するし…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:21:20 No.131213409 del  

未開封なのにブリスターの中でポーズが変わっていくフィギュア!
まるで外に出たいと身をよじっているようだよ!
心なしか肌の色も悪くなっていくよ!
材質PVCという人型は憑依されやすいらしいよ!

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:21:34 No.131213488 del  

固定フィギュアはよっぽど気に入らないとかわないわ
玩具は遊ぶから買うけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:21:35 No.131213500 del  

>もし、部屋主が突然お亡くなりになったら・・・という不安
100万単位のブツもあるから遺族は喜ぶな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:22:42 No.131213831 del  

>来る迄長いんだよな
半分くらいの期間になればとも思うが
泥人形が増えるよりは今の方が良いのかも

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:23:38 No.131214111 del  

>100万単位のブツもあるから遺族は喜ぶな
知らずに廃棄

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:23:53 No.131214182 del  

日本は環境的に長期保管に向かないから
未開封でも売れないレベルに劣化するだけ・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:24:34 No.131214384 del  

>100万単位のブツもあるから遺族は喜ぶな
新聞でアメリカの昔の野球カードが出てきて
凄いプレミア価格が付いていたな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:24:46 No.131214450 del  

>知らずに廃棄
それが一番ありそうだ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:25:39 No.131214734 del  

>日本は環境的に長期保管に向かないから
>未開封でも売れないレベルに劣化するだけ・・
と思って未開封をちょいちょい処分し始めた

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:26:03 No.131214869 del  

でも未開封のまま長年放置されたもんって材質劣化凄そう

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:26:04 No.131214871 del  

買うのは簡単なんだけど処分するとなると結構面倒なんだよなー

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:26:07 No.131214885 del  

>フィギュア止めたらドールが買えた
1/3まら5~6体で買えちゃうな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:26:16 No.131214931 del  

ヨーロッパや北米では乾燥するエナメル塗料が
日本では半永久的に生乾きだもんなあ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:26:28 No.131214986 del  

>100万単位のブツもあるから遺族は喜ぶな
興味ない人にはゴミ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:28:04 No.131215493 del  

>買うのは簡単なんだけど処分するとなると結構面倒なんだよなー
最近週末の度に幾つか持って店に行く
結構面倒

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:28:25 No.131215603 del  

地震「そろそろ、いいかな?(チラッチラッ」

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:29:38 No.131215993 del  

要らないのは結構オクで処分してるけど
まだ部屋半分ぐらい占領してる

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:30:06 No.131216114 del  

>地震「そろそろ、いいかな?(チラッチラッ」
怖くて棚再セットアップできねーよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:30:24 No.131216206 del  

実家のお宝オモチャ箱が
オカンに処分されていたよ
近所の子供にあげたそうだよ

まあ遊んでもらえるだけマシかも知れんが

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:30:32 No.131216241 del  

なんとか剤がひたすらで続けるから
未開封にしときゃいいってもんじゃないしな・・
ほんといらないならさっさと売ったほうがいいまじで

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:30:40 No.131216278 del  

>要らないのは結構オクで処分してるけど
>まだ部屋半分ぐらい占領してる
そして新たにポチって思った程減らないんやな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:30:47 No.131216311 del  

>地震「そろそろ、いいかな?(チラッチラッ」
この間の震災もそうだったが開けない方が全然被害少ない
家が潰れたら同じだけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:33:16 No.131217055 del  

未開封DVD特典の
青銅聖衣(ゴールドバージョン)が
まんだらけで引き取り300円だった
ちょっとショック

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:33:18 No.131217069 del  

なんか開けない方が積めるし
置き場に融通が利くような気がして来た今日この頃

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:33:51 No.131217252 del  

箱から出しても出さなくても破損・劣化のリスクは変わらない
なら入れたままでいいや、というのが俺の結論

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:34:37 No.131217480 del  

開けた方がやっぱり劣化するの早いしなぁ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:34:50 No.131217561 del  

棚に入れても埃とか付くし

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:35:05 No.131217626 del  

俺もちょっと色々処分しよう
オークションの登録からはじめねば

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:35:24 No.131217702 del  

なんだか未開封最強理論が構築されている…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:35:34 No.131217759 del  

余程気に入ったものでないと開封しない
ちょっと溜めすぎたからオクで処分してるんだけど、なかなか減らねぇ・・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:35:59 No.131217886 del  

箱のまま飾って鑑賞するだけで満足だし、
不要になったら未開封の方が高く売れるから開封する理由がない

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:36:35 No.131218053 del  

買わずに他の人が撮った写真眺めてるのが一番やで

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:37:19 No.131218293 del  

未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:37:21 No.131218297 del  

>なかなか減らねぇ・・・
しんさくの よやくが かいしした!

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:37:28 No.131218339 del  

基本通販で買うから届いたらとりあえず開けるようにはしてる
じゃないと積んでしまうダメな俺

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:37:41 No.131218392 del  

俺…シリーズものが全部そろったら一気に開けるんだ…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:38:19 No.131218593 del  

>未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか
袋入れたままで劣化に気づかず飾りもせずに…悲惨やな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:38:46 No.131218719 del  

>未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか
どうせ最後まで開けないんだから劣化なんか気にしねえ!

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:38:49 No.131218742 del  

オクで買う時は未開封と書いてあるものと
一度開封しましたがすぐ箱に戻しましただと
やっぱり未開封を選んでしまう

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:38:57 No.131218783 del  

>未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか
換気悪いのはどの道マッハで劣化するよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:39:35 No.131218972 del  

開けても劣化するし開けなくても劣化するならどうすればいいのよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:39:41 No.131219008 del  

>未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか
ガラス棚でも埃は付くし
夏の熱に冬の硬化で似たようなもんじゃないかと

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:39:46 No.131219027 del  

買わなければいい

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:40:07 No.131219135 del  

>未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか
パッケ未開封もよろしくないし
配送用ダンボールそのままとかなら更に倍プッシュ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:40:46 No.131219338 del  

>未開封の方が劣化早いと聞いたんだが違うのか
未開封での薬品によるリスクは勿論あるけど
出したら出したでそれとは違うダメージ要因に晒されるって事

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:41:58 No.131219657 del  

>未開封での薬品によるリスクは勿論あるけど
>出したら出したでそれとは違うダメージ要因に晒されるって事
つまり開封→洗う→箱に戻すのが良いのかい?

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:42:00 No.131219666 del  

試しに5年ぐらい未開封で放置してみるか

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:42:09 No.131219715 del  

未開封新品はある一定の期間を過ぎてるとそれはそれで手を出すのが怖い

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:42:43 No.131219881 del  

>つまり開封→洗う→箱に戻すのが良いのかい?
洗うのはマジでやめとけ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:42:55 No.131219939 del  

開けもしない飾りもしないで何のために買ってるの?
転売してとか、そんな甘くねーし
金ドブ行為

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:43:31 No.131220115 del  

>洗うのはマジでやめとけ
結局未開封で飽きたら売れなのか

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:43:45 No.131220173 del  

美術館みたいに環境管理してない限り
飾ろうが未開封だろうが・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:43:50 No.131220202 del  

大体ブリスターが癒着してる

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:43:55 No.131220233 del  

もう8年くらい未開封なのが殆どだけどオクで売るのもめんどう

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:44:28 No.131220385 del  

>開けもしない飾りもしないで何のために買ってるの?
買い物で仕事のストレス発散
ほとんど箱に入れたまま飾ってる

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:45:00 No.131220535 del  

俺は全部箱から出して素のまま飾ってるけど目に見えて劣化なんてしてないぞ…
みんないったい何と戦っているんだ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:45:29 No.131220675 del  

この時期の暑さやな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:45:34 No.131220695 del  

だいぶ前に出てたアメリカ限定のXPLUSのGMKゴジラ(ブリスター)の未開封買ったんだけど
開けたらすんごくべとべとしてた…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:45:52 No.131220774 del  

>開けもしない飾りもしないで何のために買ってるの?
気に入っててよくポーズ変えたりするフィギュアが壊れちゃった時の予備
なんだけど今まで特に壊しちゃったことないし
予備ないとちょっと不安になっちゃう病気なんだと思う

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:45:54 No.131220785 del  

アクションフィギュア系だと確実に間接が癒着してるな
年単位で未開封

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:46:17 No.131220887 del  

>この時期の暑さやな
多湿も冬の寒さと乾燥も良くないとかどーしろと

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:46:19 No.131220893 del  

画像を見てるだけで満足できるならいいけど
やっぱり所有欲を満たすためには手元に実物がないとねえ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:46:22 No.131220909 del  

怪獣ものは劣化がしてもあんまり目立たないな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:46:24 No.131220917 del  

やわらか素材でできたおっぱいのあの頃の柔らかさはもう戻ってこないんや

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:46:35 No.131220979 del  

べとべとするって5年くらい前は結構よく聞いたけど
最近のフィギュアは全然聞かなくなったな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:46:37 No.131220986 del  

>みんないったい何と戦っているんだ
いったい何と戦っているんだ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:47:17 No.131221164 del  

可塑剤云々

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:47:33 No.131221232 del  

新品と比べればいろんなところが劣化してるんだろうけど
毎日観てると意外とどこが変わったのか分からん

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:48:00 No.131221372 del  

>いったい何と戦っているんだ
迫り来る劣化の恐怖と
圧迫される部屋のスペースか

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:48:21 No.131221485 del  

梅雨とか関係無い地方だから年単位で保管してても然問題無いし

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:48:25 No.131221499 del  

レジンだからしょうがないんだけど
SDがほんのり黄色くなってきた・・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:48:28 No.131221512 del  

>毎日観てると意外とどこが変わったのか分からん
間違いなく傾いていってるんだけどわかりずらいよな

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:48:54 No.131221640 del  

>怪獣ものは劣化がしてもあんまり目立たないな
俺の部屋に飾ってあるヘドラは
どんだけベトベトになっても多分仕様だと思う

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:49:01 No.131221672 del  

うちので目に見えて劣化してるのは
ガラスケースに入れて飾ってたfigmaの黄泉神楽のスカートが結構ベタベタするぐらいだな
結構ヌルヌルするって話を聞いてた甲冑セイバーはまだ平気

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:49:10 No.131221725 del  

ブリスターと台紙が接着されてるのって
数年経つと剥がれてくる
まぁ綺麗に剥がせるからそれはそれで良いんだけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:49:34 No.131221842 del  
    0003-1342367374602
>青銅聖衣(ゴールドバージョン)が
>まんだらけで引き取り300円だった
>ちょっとショック
!?
無念
Name としあき 12/07/16(月)00:50:02 No.131221988 del  

ねんどろジョイントが突然死するでござる

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:50:28 No.131222124 del  

玩具よりシールとかカードのが将来とんでもないものが出る気がするがな
開けた瞬間やばいと感じるのはリボとSIC系(魔戒など)だな
臭いしブリスターの滑りがやばすぎるw軟質あるとそこに
ヌメリついてたりするし

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:50:38 No.131222177 del  

傾くとか単に劣悪な環境なだけじゃないの?
そんなんなった事無いけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:51:32 No.131222444 del  

>>300円
>!?
東京エンカウントで嬉しそうに遊んでたのに・・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:51:43 No.131222501 del  

>傾くとか単に劣悪な環境なだけじゃないの?
物による
環境関係無しに傾くのがあるし

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:51:51 No.131222543 del  

一番悲惨なのは買って数年経って開けたら欠品不良があるパターン
問い合わせしてもパーツがもう無いとか言われて終わり
アクションフィギュアは特に多いから注意

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:52:43 No.131222788 del  

今の時代だとプライズ系除けばそうそう傾かんだろうけど
市販品にもかかわらずフィギュアーツZEROはやばいだろうな
特にバーナビーは・・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:52:56 No.131222843 del  

>傾くとか単に劣悪な環境なだけじゃないの?
色々フィギュアあるからな
一概には言えないんじゃないか

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:53:28 No.131222987 del  

赤い塗装がだんだんと薄くなっていくのはもうどうしようもないのかねぇ…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:53:28 No.131222988 del  

この夏発売の今年あたまくらいに予約したフィギュアがやたらあるのに
ポチりまくって金も振り込んだ後
実家にかえらなけりゃならなくなって
家族に見られるわけにもいかないので開封してない新品が山ほどあるわ
処分したいんだがヤフオクとかは面倒くさそうだから
まんだらけとか持っていくといいのかなこれ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:54:09 No.131223187 del  

>一番悲惨なのは買って数年経って開けたら欠品不良があるパターン

一番辛いよな…両方右パーツとか成型不良とか
そして製造元にも頼れないパターン

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:54:15 No.131223213 del  

どんなに劣化してもいつかそれを修復できる技術が開発されると信じて…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:54:38 No.131223292 del  

結構前に積んでたフィギュアをとしあきに買い取ってもらった覚えがある

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:54:46 No.131223326 del  

ソフビはカビるぜ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:54:46 No.131223327 del  

家族に見せられないってのが分からない

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:54:51 No.131223352 del  

>アクションフィギュアは特に多いから注意
ユージンとかグッスマに多いイメージ
ゴルディマーグの脚が両方左足とかあったなぁ・・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:55:02 No.131223394 del  

この時期売りにだすと箱が加工なし、シングル系のダンボールみたいなのじゃないと
査定で突っ込まれそうだな、ペライ外箱で古いやつはしおしおになってそうだし

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:55:13 No.131223442 del  

>まんだらけとか持っていくといいのかなこれ
ネットの買取価格を参考にするよろし
未開封ものなら祖父がだらけより高い物もあったりする

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:55:18 No.131223452 del  

PVCは保存に向かない
つまり未開封のコールドキャスト最強説

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:55:19 No.131223459 del  

開けた瞬間ジョイントパーツが折れてるとかもう泣きたくなるよね

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:55:28 No.131223501 del  

>一番悲惨なのは買って数年経って開けたら欠品不良があるパターン
開けるなら買ってすぐ開ける
開けないと決めたら絶対開けない
中途半端は良くない

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:55:53 No.131223605 del  

>傾くとか単に劣悪な環境なだけじゃないの?
>そんなんなった事無いけど
フリューのベルゼブブの添え付けの支え棒使わなくても体勢維持できんじゃんと思ってそのまま飾ってたら
気づいたら自重で足がぐにゃっとへたって前かがみになってた

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:56:15 No.131223688 del  

>どんなに劣化してもいつかそれを修復できる技術が開発されると信じて…
フィギュアは消耗品じゃよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:56:41 No.131223798 del  

>開けた瞬間ジョイントパーツが折れてるとかもう泣きたくなるよね
昔ミクロマン買ったら関節が粉々になってたな
交換してもらえたから良かったが結構びっくりした

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:03 No.131223885 del  

>未開封ものなら祖父がだらけより高い物もあったりする
祖父は知識なさすぎてだめだ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:06 No.131223899 del  

修復スキルを身につけましょう

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:11 No.131223922 del  

>家族に見せられないってのが分からない
エロフィギュアばっかなんだよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:16 No.131223946 del  

>開けた瞬間ジョイントパーツが折れてるとかもう泣きたくなるよね
プラモのランナー破損とかも凹む

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:50 No.131224100 del  

>まんだらけとか持っていくといいのかなこれ
駿河屋が買い取りキャンペーンやってる時がいいよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:54 No.131224119 del  

>両方右パーツとか
メカ娘のボーナスパーツの子の足首が…

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:57:55 No.131224123 del  

>配送用ダンボールそのままとかなら更に倍プッシュ
メタリック塗装だったらさらに倍だな、最近のなら大丈夫かもしれんが
一番変色するのがメタリック系なイメージがある。

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:58:26 No.131224252 del  

>祖父は知識なさすぎてだめだ
故に他より相場が千円高い物もあった
他は相場より安いのが殆どみたいだけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:58:33 No.131224281 del  

>まんだらけとか持っていくといいのかなこれ
あみに送ればいいんじゃないか?

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:58:37 No.131224295 del  

怪獣モノは家族に見られてもそんなに引かれないから
美少女とかエロに比べたら飾りやすい

無念
Name としあき 12/07/16(月)00:58:43 No.131224321 del  

>エロフィギュアばっかなんだよ
見せられないってか別に見せる必要ないよな

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:00:04 No.131224666 del  

あみは送った物未開封でも全部開封されるから
査定が気に入らなくて送り返してもらっても全部開封済みになる

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:00:13 No.131224699 del  

>エロフィギュアばっかなんだよ
全部押し入れに突っ込むとか

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:00:21 No.131224729 del  

ソフは中古高いわりに外箱まるだしでボロくそいのに、その周辺にある
中古屋より高いのとかあるけど、誰が買うんだって思う

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:00:36 No.131224801 del  

>あみに送ればいいんじゃないか?
意外と買取価格高かったけどこれ参考価格だもんな

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:01:34 No.131225052 del  

稼動物は間接の柔軟性が未開封だろうがなくなるから辛いね

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:03:39 No.131225607 del  

中古ショップで売ってる「未開封」に明らかに開封した後があるのをたまに見る

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:03:52 No.131225672 del  

未開封劣化はよく聞くが
店頭の長期在庫とかどうなんだろう

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:03:58 No.131225695 del  

だらけに引き取ってもらったけど送料が痛い
そこそこの額で売れたから良かったけど

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:04:01 No.131225709 del  

去年未開封のGFFを開封してみたら、関節凸凹がくっついていたようで
根元からグニャーと捥げた、ギチギチとかそんな違和感すらなく

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:04:29 No.131225838 del  

てか店側も買い取るときって「開封」しなきゃ
中身チェックできなくね?

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:04:59 No.131225959 del  

>未開封劣化はよく聞くが
>店頭の長期在庫とかどうなんだろう
どうってそりゃ劣化するぞ

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:05:50 No.131226190 del  

>てか店側も買い取るときって「開封」しなきゃ
>中身チェックできなくね?
未開封だったら査定すんげー速い
つまり

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:06:33 No.131226372 del  

>どうってそりゃ劣化するぞ
ですよねー

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:08:02 No.131226764 del  

>未開封だったら査定すんげー速い
>つまり
店は中身チェックせずに全面的に信用するのか?
だとしたらすごい雑なんだな

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:10:34 No.131227442 del  

物凄い巧妙に偽装してるならまだしもわざわざ開けて価値さげることはないだろ

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:10:37 No.131227454 del  

>開けた瞬間やばいと感じるのはリボとSIC系(魔戒など)だな

中古いる心滅さんなんて今頃箱の中で粉々だろうな・・

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:11:25 No.131227641 del  

>ソフは中古高いわりに外箱まるだしでボロくそいのに、その周辺にある
>中古屋より高いのとかあるけど、誰が買うんだって思う
横浜では中古フィギュアを売っているところソフぐらいしかないんよ

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:12:09 No.131227815 del  

>店は中身チェックせずに全面的に信用するのか?
>だとしたらすごい雑なんだな
店にも拠るんだろうけどだらけと祖父はバーコード読んで値段調べるだけだったよ
だらけに開封品持っていった時は色々チェックしてたみたいだったが

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:12:19 No.131227855 del  

まんだらけで開封品で売ってたフィギュアが数日後同じ値段で未開封になってたのを見たときは
わけがわからなかったな
商品が入れ替わったわけじゃなくラベルだけ張り替えたっていう
もちろんぱっと見でも開封品とわかるのに

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:13:31 No.131228144 del  

箱のテープ剥がしやすいやつにしてほしい

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:14:02 No.131228277 del  

>物凄い巧妙に偽装してるならまだしもわざわざ開けて価値さげることはないだろ
最初に未開封と確認してもらってから査定してもらってる

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:14:59 No.131228514 del  

開封済みか未開封かってどうやって判断してるんだろう?
開封済みにテープ貼れば未開封だと思われるの?

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:15:07 No.131228550 del  

>箱のテープ剥がしやすいやつにしてほしい
いつからかめんどくさくなってカッターで切るようになったおもひで

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:16:04 No.131228777 del  

>開封済みか未開封かってどうやって判断してるんだろう?
>開封済みにテープ貼れば未開封だと思われるの?
メーカー独特の封シールが貼ってあるかとか
オタク空けができる箱なら不自然に開けたあとがないかとか
あとは保護シートが残ってるかとかじゃね

無念
Name としあき 12/07/16(月)01:17:28 No.131229110 del  

テープ劣化するとベタつくわ黄ばむわで嫌じゃ

-日常ネタ, 雑談