一般ニュース 政治・経済

【時事ニュース】公務員ボーナス4.1%増 「10%カット」どころか… 特別職の最高支給額は、首相と最高裁長官の532万円

0001-1323468243644

公務員ボーナス4.1%増 「10%カット」どころか…

特別職の最高支給額は、首相と最高裁長官の532万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000028-mai-pol

特別職の最高支給額は、野田佳彦首相と竹崎博允(ひろのぶ)最高裁長官の532万円。衆参両院議長は488万円、国務大臣は388万円、事務次官は301万円、国会議員にも291万円が支給 

1 無念 Name としあき 11/12/10(土)07:05:44 No.90269977 del  

年末の風物詩ネタだな
公務員のボーナス額でなんか憂鬱な年末迎えるの

2 無念 Name としあき 11/12/10(土)07:07:07 No.90270017 del  

全体としても上がってるんだっけ?
とっしーも74万円貰えたの?

3
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:07:48 No.90270041 del  

>74万円
なしってことで

4
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:08:02 No.90270047 del  

公務員のボーナスが上がったから何なの?
庶民の生活が良くなるの?

5
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:08:15 No.90270054 del  

>公務員の平均年齢が上昇したこともあり、支給額がアップした。
結局ここだな
年功序列で年寄りの人件費がかかりすぎている

6
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:08:21 No.90270061 del  

>全体としても上がってるんだっけ?
>とっしーも74万円貰えたの?
そんなにねえ

7
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:08:57 No.90270081 del  

公務員の給料は税金です

8
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:09:18 No.90270094 del  

>公務員のボーナスが上がったから何なの?
今日本に金が無いから増税して補填しようってのに
なんで公務員のボーナスあげてんの?って批難させたい年末ネタ

10
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:09:57 No.90270121 del  

税金投入して何とかやろうってのに
ボーナス支給してる東電やらもう
アホくさくなってくる

11
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:10:15 No.90270131 del  

公務員も税金払ってますよ

12
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:10:26 No.90270134 del  

この不況時にアップだなんて、他人の事でもうれしいじゃん

13
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:10:47 No.90270142 del  

『公務員』で一括りにするのが間違いだと思う

14
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:10:54 No.90270147 del  

公務員もあがってるんだから
うちもあげましょうよ社長!
ってだめもとでも良いから話してみようじゃないか

15
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:11:23 No.90270167 del  

>公務員も税金払ってますよ
は?

16
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:12:11 No.90270197 del  

>公務員もあがってるんだから
>うちもあげましょうよ社長!
>ってだめもとでも良いから話してみようじゃないか
社長「公務員の為に税金が上がったからうちは下げるね」

17
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:13:09 No.90270232 del  

んでも毎年街に繰り出す人が減ってはきてるなぁと感じた
冷え込みもあったけど
店が予約で埋らないのはつらいな・・

18
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:13:24 No.90270237 del  

貧弱な政権だから全方位に媚売るしかない
外交も党内調整も官僚にもヘコヘコ
輿石や石井の顔たてて一川や山岡切れないし

19
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:13:47 No.90270263 del  

>公務員もあがってるんだから
>うちもあげましょうよ社長!
あーすまん
俺のボーナス100万上げたからもう金ないわ
お前等のボーナスはなしな

20
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:13:57 No.90270272 del  

首相は3割を自主返納する見通しだそうだから
公務員最高額は最高裁長官だな
首相はニュースに日々取り上げられて一挙手一投足が話題になるが
最高裁長官って何やってんの?

21
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:14:03 No.90270275 del  

>んでも毎年街に繰り出す人が減ってはきてるなぁと感じた
>冷え込みもあったけど
>店が予約で埋らないのはつらいな・・
自営あき?
うちも来年には廃業すると思う

22
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:14:25 No.90270287 del  

50~60の公務員は不要だろ
クビにしろクビに

23
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:14:31 No.90270290 del  

うちの会社は役員にボーナスが支給されたみたいだよ
Lマークのついた車が3台増えた
逆に俺らの車がハイエースからプレオになっt

24
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:15:11 No.90270312 del  

んー、ではおまえらの怒りを鎮めるレスをしよう
俺は地方公務員だが、32歳独身だ
煽ってくれよ

25
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:15:55 No.90270334 del  

>んでも毎年街に繰り出す人が減ってはきてるなぁと感じた
>冷え込みもあったけど
>店が予約で埋らないのはつらいな・・
>自営あき?
>うちも来年には廃業すると思う
経営じゃなくてバイト
副業だけど昔やってた居酒屋いまでも定期的にやらせてもらってるんだ
店頭頼みにしても水物だし、やっぱこの時期は予約で生めてナンボかと

26
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:16:14 No.90270342 del  

>んー、ではおまえらの怒りを鎮めるレスをしよう
>俺は地方公務員だが、32歳独身だ
>煽ってくれよ
どうせ公務員の中でも落ちこぼれの底辺だろ

27
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:16:43 No.90270355 del  

>俺は地方公務員だが、32歳独身だ
>煽ってくれよ
国家公務員で38歳独身な上に真性童貞の俺に一言

28
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:17:02 No.90270368 del  

駅前に空きテナント増えた

29
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:17:33 No.90270384 del  
  0002-1323469053964
そういや今日は三億円事件の日だ
30
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:18:01 No.90270396 del  

>どうせ公務員の中でも落ちこぼれの底辺だろ
うわー、グサッときたぁ

31
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:18:11 No.90270402 del  

>国家公務員で38歳独身な上に真性童貞の俺に一言
お前は俺か

32
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:18:19 No.90270407 del  

としあきはどうせ国家公務員でも自衛隊とか奴隷同然のしかいない

33
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:18:37 No.90270417 del  

社用車は税金対策になるけど
ボーナス出しても対策にはならないとかなんとか

34
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:18:41 No.90270423 del  

民主党も、するつもりもない事を
やるって言うから嘘つきよばわりされるんであって

35
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:19:42 No.90270459 del  

>民主党も、するつもりもない事を
>やるって言うから嘘つきよばわりされるんであって
できもしない事、の方がしっくりくるな
思いつきで発言してるとしか

36
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:20:13 No.90270482 del  

ボーナスでたお!!!5万!!!!!!
まあ6月入社だから金一封程度になるわな..........

37
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:21:33 No.90270530 del  

>ボーナスでたお!!!5万!!!!!!
>まあ6月入社だから金一封程度になるわな..........
どこでも最低半年、普通は1年は働かないと満足な金額にはならんだろうね
でも出してくれるだけマシだな

38
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:21:56 No.90270546 del  

誰かに言われた
1ヵ月未満のやつはボーナスじゃなくて・・・寸志っていうんじゃないのかと

ってことは今まで俺が貰っていたのは全部寸志ってことになr

39
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:23:12 No.90270583 del  

>できもしない事、の方がしっくりくるな
>思いつきで発言してるとしか
最初から最後まで突っ込みどころ満載だなこりゃ
民主はいらなかった

40
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:23:18 No.90270588 del  

政策で難題抱えてるし
支持母体の労組は煩いし
官僚怒らすような真似は出来ん
まぁハト菅よりは空気読めてる

41
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:23:57 No.90270615 del  

子供手当貰えるんだからいいだろ

42
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:24:09 No.90270627 del  

公務員だからボーナス貰うなっていう理屈がわからん

43
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:25:22 No.90270668 del  

>公務員だからボーナス貰うなっていう理屈がわからん
震災でみんなたいへん
国債増えまくり
で増税論議真っ盛り
こんなときにボーナス増えましたとか

44
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:25:22 No.90270669 del  

自分が貰えないのに人が貰ってるのは許せん、程度の発想

45
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:25:55 No.90270683 del  

人が集まったところで釣り開始ですか

46
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:26:08 No.90270690 del  

>こんなときにボーナス増えましたとか
増えてないぞ
見出しに簡単にミスリードされる奴だな
元記事読め

47
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:26:26 No.90270702 del  

出すなってわけじゃなく減らしましょうって話だったのに
間に合わなくてむしろアップってのが引っかかるんでしょ

48
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:28:11 No.90270749 del  

ボーナスとか賞与っていうから
毎度毎度批難される

49
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:28:24 No.90270765 del  

だからアップじゃないと…

50
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:28:25 No.90270766 del  

公務員なんて最低賃金でいい

51
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:29:21 No.90270800 del  

ただちに影響は無い枝野は返納したの?
ポッポッポーは返納するの?
お遍路さんも返納しないの?

52
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:29:54 No.90270812 del  

>公務員なんて最低賃金でいい
お前も最低賃金で

53
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:30:18 No.90270831 del  

>公務員なんて最低賃金でいい
>お前も最低賃金で
時給に直したら俺は最低賃金をしたまわr(ry
助けて

54
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:30:40 No.90270845 del  

>こんなときにボーナス増えましたとか
こんな時だからこそせめて公務員くらい増えないと
日本人の平均所得が下がっちゃうじゃん

55
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:30:46 No.90270847 del  

>公務員なんて最低賃金でいい
アホに自治体運営させたらえらいことになる
バブル期に一般企業に入れなかった落ちこぼれ大量に抱えこむみたいなのを繰り返すのは愚作
職に応じて適度がいい

56
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:31:00 No.90270854 del  

ははぁ、朝もはよからミスリード誘って煽ってるわけね
一人で
そんなことより雪かきしようぜ

57
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:31:28 No.90270870 del  

>ただちに影響は無い枝野は返納したの?
>ポッポッポーは返納するの?
>お遍路さんも返納しないの?
存在自体が害悪だったなこいつら・・・
返納しても少しで終わりだろ

58
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:31:45 No.90270882 del  

>そんなことより雪かきしようぜ
うちは積もらなくてよかった
積もってたら早朝出てきて会社周辺と駐車場雪ス化しボランティアなのよね

59
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:32:19 No.90270902 del  

>ポッポッポーは返納するの?
脱税した上に
時効で一億還付狙うようなやつが返納なんかするか

60
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:32:35 No.90270910 del  

あの人語喋るハト
なんかそこかしこでポッポッポ発言しまくってるみたいだけど
鳩の戯言なのであまり取り上げられないな

61
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:33:28 No.90270936 del  

歯科医妻や象印副社長より公務員狙う方が良かったかと

62
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:33:40 No.90270947 del  

>公務員なんて最低賃金でいい
予算編成期は時給換算で600円程度だったぞ俺

63
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:34:01 No.90270960 del  

>なんかそこかしこでポッポッポ発言しまくってるみたいだけど
>鳩の戯言なのであまり取り上げられないな
呼ばれてないのにホイホイ外遊とかして
煽てられて変なこと吹き込まれて帰って来てアホな発言してる
すっかりスパイ

64
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:34:04 No.90270961 del  

>あの人語喋るハト
>なんかそこかしこでポッポッポ発言しまくってるみたいだけど
>鳩の戯言なのであまり取り上げられないな
あいつの言うことを聞くなんて苦行すぎる

65
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:35:35 No.90271019 del  

>公務員なんて最低賃金でいい
公務員が金落とさないと死ぬのは民間
いいんだな?ん?

( ´∀`)

66
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:35:56 No.90271031 del  

>歯科医妻や象印副社長より公務員狙う方が良かったかと
現実には公務員は金もってないからな

67
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:36:04 No.90271038 del  

>歯科医妻や象印副社長より公務員狙う方が良かったかと
アホだなお前は
釣り針でかいぞ

68
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:36:38 No.90271067 del  

公務員の給与は民間と連動性にしようよ

69
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:36:52 No.90271071 del  

民間人は財布の紐が固いんじゃなくもう入ってないから
公務員の財布の紐を緩めてもらうしかない

70
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:37:25 No.90271096 del  

>『公務員』で一括りにするのが間違いだと思う

71
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:37:38 No.90271104 del  

今日本人のGDPを支えるのは公務員
公務員がお金を稼がないと日本人の所得ランクはだだ下がり

72
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:38:20 No.90271139 del  

>民間人は財布の紐が固いんじゃなくもう入ってないから
まだだ
まだ逆さにして振ればまだもうちょっと出てくる

73
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:38:37 No.90271154 del  

>今日本人のGDPを支えるのは公務員
GDPの意味分かってる?

74
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:39:11 No.90271183 del  

公務員つーても若手は薄給+重労働で悲惨なんだけどな
周りに何人か公務員いるだろ?聞いてみ?

結局ジジババ重視の年功序列が癌

75
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:39:16 No.90271191 del  

>公務員の給与は民間と連動性にしようよ
連動させてるはずなんだけどなぁ
なぜか仕事もしてない天下り野郎に金が流れるんだよなぁ
なんでだろうなぁ

76
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:41:27 No.90271283 del  

地方勤務の国家2種だと1年目で手取り35万くらい
30歳くらいで50万に手が届く

77
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:42:02 No.90271309 del  

公務員給与にブーブー言う人って
学生時代何してたの?
文句言う暇があったら
我が身を恥じてこれから少しはましになるよう努力したまえよ

78
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:42:13 No.90271316 del  

>なぜか仕事もしてない天下り野郎に金が流れるんだよなぁ
>なんでだろうなぁ
そのように法律を作ったからに決まってるじゃない

79
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:43:36 No.90271386 del  

煽りもここまで来ると酷い

80
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:43:39 No.90271388 del  

>歯科医妻や象印副社長より公務員狙う方が良かったかと
>現実には公務員は金もってないからな
うn
俺を殺して家捜ししても数十万搾り出すのが精一杯だわ
給料の殆どはオタグッズに消えてるし、こんな物をチマチマ換金する手間を考えたら
ハイリスク過ぎて襲う気にならんと思う

81
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:45:49 No.90271489 del  

>ハイリスク過ぎて襲う気にならんと思う
心配しなくても
先入観でまず刺されるから

82
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:46:09 No.90271505 del  

これからチュンチョンのプロが標的にするのは間違いないだろ

83
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:46:48 No.90271531 del  

京都府一般職のボーナスは平均81万8700円
地方公務員のほうが国家公務員より多いな

84
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:47:05 No.90271540 del  

公務員と言っても机上の事務職ばかりじゃないわけで
公立病院の先生とか特別スキル持ちや夜勤ありの直勤務
の職員も含めて平均給与を出すと若干高めになるのは仕方ない。
事務職の給料は安いよ。

85
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:47:08 No.90271542 del  

今年は人事院勧告見送りで減額調整なかったからなー

86
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:47:08 No.90271543 del  

象印副社長はビニールまかれて窒息死だっけ
以前死んだ都議と死因が似てるな

87
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:47:53 No.90271571 del  

>地方勤務の国家2種だと1年目で手取り35万くらい
>30歳くらいで50万に手が届く
嘘をつくな
3級係長の俺ですら手取り58万だったぞ
それも本省で18%も加算されての金額でな

88
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:48:10 No.90271584 del  

>これからチュンチョンのプロが標的にするのは間違いないだろ
誰かに同意を求めて満足する負け犬…

89
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:48:47 No.90271620 del  

反応したら負けだろ

90
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:48:56 No.90271627 del  

年金もずっと減額調整してこなかったし
たまには公務員の給料を減額調整しないのもいいだろう

91
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:49:37 No.90271648 del  

公務員は全員SECOMに入らないと行けない時代が来るか

92
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:53:27 No.90271833 del  

>公務員は全員SECOMに入らないと行けない時代が来るか
給料いっぱい貰ってるから余裕だね

93
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:54:39 No.90271881 del  

公務員なんか全員殺せよ

94
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:54:52 No.90271887 del  

ネットで金持ってそうな公務員宅晒せばいい

95
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:56:46 No.90271958 del  

>公務員は全員SECOMに入らないと行けない時代が来るか
ありえねえ
震災で仙台行ったり働きまくりでも給料たいしたことないのに

96
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:57:27 No.90271994 del  

>公務員なんか全員殺せよ
釣り乙

97
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:58:01 No.90272014 del  

卑屈なのはまだいいけど発想が卑怯なのはもう終わってる

98
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:58:41 No.90272040 del  

>震災で仙台行ったり働きまくりでも給料たいしたことないのに
でも月給は40万以上あるんでしょう?

99
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:58:44 No.90272043 del  

日本もメキシコみたいになる日は近い

100
無念
Name としあき 11/12/10(土)07:59:43 No.90272082 del  

月給40万程度でSECOMはないわ

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:00:38 No.90272108 del  

>日本もメキシコみたいになる日は近い
ギリシャじゃなくて?

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:01:39 No.90272144 del  

なんか期待してそうなのがいるが動乱で真っ先に困るのは貧困層だからな

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:01:47 No.90272149 del  

>嘘をつくな
>3級係長の俺ですら手取り58万だったぞ
>それも本省で18%も加算されての金額でな
地方でも地域手当が10パーセント超えるとこなら勤勉の成績率でAとれば35万行くんじゃない?

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:01:53 No.90272158 del  

もうとっくにギリシャだと思うけどな
国民がすっかり愚民化してるから持ってるだけだ

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:03:53 No.90272245 del  

>もうとっくにギリシャだと思うけどな
どのあたりが?

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:04:42 No.90272284 del  

具体的に数字の比較でお願いします

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:06:01 No.90272349 del  

匿名革命家気取り..........

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:06:29 No.90272374 del  

>でも月給は40万以上あるんでしょう?
ないよ
公務員っていってもな机の前で働く人ばかりじゃないし給料も差があるのよ

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:06:31 No.90272375 del  

アラブみたいな革命が必要だ

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:07:52 No.90272434 del  

アホだな
動乱とかないわー

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:08:55 No.90272488 del  

どちらかと言うと文化大革命だろ
公務員粛清しないと

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:10:37 No.90272559 del  

革命おきても
君は就職できないから

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:11:47 No.90272604 del  

なけなしのボーナスは階段に強打した歯の治療と常時ブルースクリーンになったPC代で消えそうだ…

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:12:23 No.90272638 del  

アラブみたいなっていうか
何がどうなったらアラブみたいかよくわからんが
革命がおきたら日本がどうなるのか
現実的なビジョンを聞かせてください

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:13:34 No.90272694 del  

>アラブみたいなっていうか
>何がどうなったらアラブみたいかよくわからんが
>革命がおきたら日本がどうなるのか
>現実的なビジョンを聞かせてください
そんなもんあるわけない
キチガイだもの

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:15:10 No.90272765 del  

朝になるとそこらへんに公務員が転がってるって事じゃない?

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:15:33 No.90272786 del  

とりあえず長期独裁政権作るところからはじめようか..........

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:16:59 No.90272846 del  

>とりあえず長期独裁政権作るところからはじめようか..........
ハードル高すぎるな

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:17:48 No.90272892 del  

ネットの検閲もしなきゃ

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:18:28 No.90272929 del  

>ネットの検閲もしなきゃ
なんか警視庁が2ch潰そうとしてるらしいね

無念
Name としあき 11/12/10(土)08:43:22 No.90274280 del  

ボーナスは会社が給与オインハネして蓄えた金を返還してるだけなんだから貰って当然だろ
なんで公務員叩いてるんだ

無念
Name としあき 11/12/10(土)09:30:16 No.90277627 del  

お前らはまず就職しろ

無念
Name としあき 11/12/10(土)10:40:03 No.90283288 del  

ボーナスというか年収の一部を民間の賞与時期に合わせて
支払われてるだけなんだけどな
その方が上げ下げが効くという雇用側の論理

無念
Name としあき 11/12/10(土)10:50:54 No.90284217 del  

いいこと考えた貯金に税金かけようぜ

無念
Name としあき 11/12/10(土)10:54:33 No.90284549 del  

>いいこと考えた貯金に税金かけようぜ
借金分帳消しなら賛成の方向で

-一般ニュース, 政治・経済